※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
家事・料理

旦那が自分の好みだけの料理を作り、後片付けもせず、子供向けの料理を作らず、買い物もせず、責められる状況。どうしたらいいですか?

旦那の作る料理が口に合わなくてというか自分の為だけに料理してるというか

上手くまとめられませんが皆さんご回答よろしくお願いします

旦那が料理を毎日します
自分の食べたいものだけを作ります
後片付けは少ししかやりません毎日洗い物と片付けをこちらがします

子供の食べられるものはほぼ作らず自分の食べたいものだけ食べたい味付けで作ります
余ったから食べる?と聞かれます
味付けが濃く苦手です
作ってもらってるのに文句と言われるかもしれませんが

こちらは2人の育児をしていて料理をする暇がなく元々料理が好きなので料理をする時間を頂戴その間子供たちを見ててと言っているのですが疲れてる、そんなのチャチャッと作ればいい、見ててくれても途中で寝ている、等で料理がほとんど作れません

集中しないと料理が出来ないので育児しながらの注意が散漫している状態では子供の食べられる料理を作れません

そして旦那が仕事から帰ってきた時作り置きを食べていないと嫌味を言われます

やんわりと味付けが濃くて食べれないことは伝えてますが嫌味を言われます

こちらが料理をする暇がないので冷蔵庫に買ってあった食材が腐ると嫌味を言われます

旦那がこちらの状態を考えずに料理を始めるので子供達の生活リズムも狂いそうだし急に料理し始めるので予定が狂うし
料理始めるなら先に言ってと言ってと伝えてもまた食材が腐ると言って聞いてくれません
もうほぼこちらは食材を買ってません仕事帰りに旦那が買ってきて作ってます自分で買ってきたこと忘れて腐らせてこちらが責められることもあります

どうして料理する時間をくれないのにこちらが責められるんですか?
もう合わせることに疲れました

これはどうしたらいいですか?

コメント

ママリ

ゆっくり話す場が必要かなと感じました。

料理してくれてありがとう!
ありがたいんだけど、お味が濃くて、子どもにはあげられないの。
子どもが食べれるようなお味付けでお願いしてもいい?

そして、私、料理するの好きだから、2日に1回くらいは私に料理させてもらってもいいかな?

とか、言ってみるのどうでしょうか?🧐

私は子どもにはテレビ見せて、その間に作ったりしてます🖐️

  • ぽぽ

    ぽぽ

    話し合いとか出来ない旦那なのでゆっくり話すことは出来ないんです😭

    そんな感じで伝えてみます🙌
    ありがとうございます😊

    目を離すのが不安で気にしながら料理すると具材を入れ忘れたりしてしまうんです🤣
    自分でももう諦めてます😮‍💨

    • 5月29日