
沖縄旅行に子供と行きたいです。石垣島も考えています。時期やホテル、アクティビティのおすすめを教えて欲しいです。航空券やホテルの安い予約方法も知りたいです。羽田からの航空券が20万近くで驚いています。金〜日曜日の予定です。
子連れで沖縄旅行に行きたいと考えています!
日にちは決まっていなくこれからと言う感じです。
水牛に乗ったり、マリンアクティビティ、絵付けやガラス体験、星の砂集めてなどやりたいと子どもが言っているので、いっそ石垣島もいいかな?と思っています。
時期やホテル、遊び場などおすすめあれば教えてください!!
航空券やホテルを安く買う方法などもあればアドバイスもらえたら嬉しいです…
エアトリでなんとなくの日付で調べましたが、羽田からの往復航空券で20万近くするようでびっくりしてます💦
ちなみに金〜日曜までの想定です。
沖縄に詳しい方、アドバイスお願いします!!
- ぴょろきち(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

こうちゃん
海に入れるシーズンで、宿泊費が安くて飛行機の欠航リスクも低いのは、まさに今ですね!梅雨明けする6月末頃までは比較的安いです。
我が家はマリンアクティビティにあまり興味ないので、ここ数年は冬に沖縄で暖を取っています笑
航空券は、5ヶ月以上前に予約するか、直前セールを狙うかだと思います。直前セールは全便即売り切れだったり、夕方以降現地着とかの便しか残っていないことが多いです。なので、我が家は半年前くらいに予定を決めて予約しています😊
伊丹発着ですが、半年前だとJALでも家族4人で往復10万円程度に抑えられるので、予め計画する派です!もし、お子さんが体調崩しやすかったりするなら、安いチケットは便変更できなかったりするので違う方法の方が良いかもしれません🤔

ママリ
我が家は飛行機旅行✈️を年に1〜2回はしますが、
必ずバラバラで取ります!
沖縄本島の方が楽しめるかなあって思いますよ。
エアトリは手数料もかかるので、ANAとかダイレクトに購入が安いです‼︎
とはいえ、これからの時期はシーズンなので、
羽田沖縄で75日前に予約できたとして1席1.8〜2.0万円くらいですね。石垣も同じくらいかと思います。
20万円はきっと今から7月とかの予約だとそうなりますね。
1席4万円近くなるので。
75日前に抑える。
セールを狙うですかね。
我が家は7月末のチケットを3月のANAセールで5席分(✖️往復)で10万円しないで抑えてますよ。
-
ぴょろきち
遅くなりまして申し訳ございません!
情報ありがとうございます✨
おっしゃる通り細かく調べたら別で取った方が安いですね!
エアトリは手数料がかかると知らなくて危うく書いそうになってました…!
10月ごろの航空券なら15万位内に抑えられそうだったので、それにしようかと思います!
7末のシーズンでそんなに安く行けるなんて羨ましいです😂😂😂
我が家は2泊なので初日になるべく早く着けるよう高めのにしないとなのでそこでも高めになってしまう要因ですが、レンタカー入れても17万くらいで済みそうなので希望が見えてきました!- 6月9日

はじめてのママリ🔰
航空券は直で買う方がいいです!
75日前は必須で、たまにやってるセールに合わせて購入後に日程組めるならそれがいいかと😄
-
ぴょろきち
遅くなりまして申し訳ございません!
情報ありがとうございます😊
おっしゃる通り直で買うと安いですね!!
セールはたまにやってるようですが、いつやってるのか分からないですし、それに合わせるのは厳しそうなので75日前の航空券で直で書います!!- 6月9日

ハシビロ
2泊3日は割と忙しくゆっくり出来ないですよ。
フライトによって中1日しか遊べなかったり。
ちなみに星の砂はそんなに個人では採れません。
国際通りの土産屋で一瓶150円とかで売ってます(笑)
安く行くならやはりオフシーズンですね。
ただしマリンアクティビティは小さい子には厳しいかなと思います。
私は20年くらい沖縄通いしてますが、観光なら10月中旬から12月、3月末から4月中旬あたりが好きです。
海に入るのでオススメは梅雨明けを狙った6月末はハイシーズンより安く良いです。
あとは、台風リスクありますが、9月から10月上旬あたりはハイシーズンより安く楽しめるかなと思います。
沖縄に行き慣れてないなら、本島のが良いと思いますよ。
必ずしも旅行中連日晴天とは行かないと思います。
雨天時や台風など対応出来る屋内施設は本島のが圧倒的にあります。
安く行くなら個人手配で、なおかつセールを狙うかなと。
でも3日の予定なら朝イチフライトの夕方発フライトを選ばないと正味1日しか楽しめなくなると思うので、値段を気にせず好きなフライトにするか、滞在時間短めの安いフライトにするかは個々の考えですね。
-
ぴょろきち
遅くなりましで申し訳ございません!
情報ありがとうございます🙇♀️
2泊3日はあまりゆっくりできないのは承知してますが、旦那がどうしてもそれ以上は休めないとのことなので、行きは少し高めですが午前着の便にして、遅めの帰りは直行便じゃないのにしたら15万もせずに行けそうでした!
星の砂はそんなに持って帰る予定はないのですが、そういうのを見つけるのが好きなので、喜ぶかなと思ってます‼️
マリンアクティビティは確かに下の子は少し厳しいかもなのでできる範囲にはなりますが、川平湾のボートや体験系も適度にやれたらと思ってます!
シーズンについて10月中旬もおすすめとのことで、ギリギリマリンスポーツもできるこのあたりにしようと思います!
本島ともすごく悩んでるのですが、子どもと旦那は離島の方に行きたい!と意思が強いので、独身時代に2回石垣島は行ったこともあるので、アドバイス通りしっかりと雨天時の対応できる場所を調べて、天気の場合のやること雨の時のやることをしっかりと計画立てておこうと思います。
個人手配の方が若干ですが安いので、少し値は上がりますが、朝イチフライト、夕方発フライトを選んで楽しもうと思います!!- 6月9日
ぴょろきち
遅くなりまして申し訳ございません!
情報ありがとうございます🎶
6月は子どもの参観日があったりとバタバタするので流石に厳しそうなので、次回行くときは6月に計画してみます!!
航空券は5ヶ月前に予約パターンで見ても2万くらいしか変わらず、帰りは直行便にしなければ思ったよりは高くなかったです!!
下の子は風邪ひきやすいですが、だいぶ体も強くなったので…旦那と相談してどの航空券にするか決めたいと思います✨