※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの哺乳瓶でSSとSサイズを使っていますが、どちらが良いか迷っています。SSは飲むのに時間がかかり、Sは口からこぼれるとのこと。どちらが適しているでしょうか?

哺乳瓶 乳首サイズについて

現在生後2ヶ月弱で、母乳実感のSSとSサイズ両方使っています。
SS→口からこぼれないが、飲むのに時間がかかるため、途中で赤ちゃんが寝てしまう。
S→ミルクの減りは早いが、口からこぼれてしまい、赤ちゃんも若干ミルクに溺れている感じがする

どちらのサイズを使うべきか悩んでしまいます。
皆さんならどうしますか?

コメント

ねこ

寝てしまって飲む量が減るよりは、徐々に上手に飲めて溺れなくなると思うのでSにします!
ただ、口からこぼれる量があまりにも多いのであればもうしばらくSSですかね🤔

かくいう私は3ヶ月までSの存在忘れてSS使ってました😂

  • ななこ

    ななこ

    ありがとうございます!様子見して考えてみます😊

    • 6月1日
はじめてのママリ

段々と慣れてそこまでこぼれなくなります!😊
私の子どももSに切り替えた当初は心配なくらいこぼしまくってました💦

  • ななこ

    ななこ

    ありがとうございます!確かに慣れかもしれないですよね👌

    • 6月1日