
指差しの前兆について相談です。10ヶ月頃から指差しの仕草があり、最初は鳥を指差したこともあるが、その後はなくて焦っています。いつできるようになるでしょうか?
指差しの前兆ってありますか?
10ヶ月くらいから人差し指は曲げながらぐーの形ですが腕を上げてどこか向けようとしてる仕草があったり指をグーパーして自分の手を見つめたりしてます。
私が指差す方はもっと前から見るようになりました。
ボタンを押す時に人差し指だけたてて押したりはできてます。
指差しに前兆などはありますか?急に指差しするようになりましたか?
初めて指差しした時はどのようなものを指してましたか?
いつ頃からさせるようになりましたか?
10ヶ月の時に一度だけ保育園で鳥を指差してたと言われましたがそれ以降全くなく、一回きりで私がみたわけではないのでノーカンにしてます。
1歳半検診の項目なのでまだ焦らなくてもいいとは思ってるのですがいつできるようになるかなーとドキドキしてます。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月頃からいきなりやるようになりました☺️
前兆は最初は手差しでしたね🤔

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します。
今9カ月の息子が同じようにグーをどこかへ向けているような仕草をするのですが、その後お子様は指差しされましたか?
また、もしおっしゃられていた仕草が指差しの前兆でしたら、いつ頃から指差しになったか教えていただけますか?
私は指差しだと信じているのですが、、、笑
-
はじめてのママリ🔰
指差ししました!
この質問してしばらくしてからだったかなぁー、10〜11ヶ月ほどだったような…気がします!
1歳の誕生日の写真ではしてるのでその前からですね!😆
手を意識してる感じならそのうちしそうな感じですかね!
9ヶ月ならまだまだ焦らなくても大丈夫だと思います🥰👍👍- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
指差しされたのですね!!
すごいです!
息子もできるようになることを祈って楽しみに待ちます☺️- 2月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!気長に待とうと思います😊