
コメント

3児ママ
毎日レモン水とり入れて、プランク?を30回しかしてません😣笑

はる
卒乳までは夜も白米ちゃんと食べてたのを卒乳後は夕飯は白米抜きのおかず少なめにしたらスルスル落ちていきました。
-
はじめてのママリ🔰
卒乳するまではやっぱりちゃんと食べたほうがいいですよね😂まだ1ヶ月で完母なので...🥹卒乳したら私もやってみます!
- 5月29日
-
はる
はい、卒乳まではちゃんと食べた方がいいです!
卒乳したらダイエットです!- 5月29日

はじめてのママリ🔰
ジョギング
夜はさつまいもが主食
間食は基本しない
生理前は我慢せず食べる
高カカオチョコがデザート
寝る前にお腹すいたら炭酸水がぶ飲み
これで10キロへりました!
-
はじめてのママリ🔰
ジョギングすごいです😂
生理前はお菓子やスイーツも食べてましたか?🤔- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
普段我慢しているので生理前はがっつり食べますよー!
まさに今ですw
昨日はカップラーメンとドーナツ食べました❤️🍩
1食で痩せないのと同じで1食で太りません!- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!そうですね🤣
ダイエットにご褒美があるみたいでいいですね🥰- 5月29日

すよん
参考程度にお願いします🙇🏻♀️
(個人差があるので…)
食事内容は基本的に変えてません、盛る器を小さめサイズにはしました!
旦那と姑がデブ脳なので、旦那とかが夕飯を作ってくれる時などは平日や次の日などに調整してました💦
運動はYouTubeを見ながら宅トレのみです!
やりたい内容が増えると2時間ぐらいやってましたが、基本的にストレッチ、プランク、ツイストプランク、背筋、二の腕、尻トレ等々。
夜は寝る前に浮腫みとりのマッサージとストレッチやってました!
体重は数字で表すと、そんな大差ないぐらいしか減ってませんが、見た目はかなり変わりました✨
(※○○抜きダイエットは一生そのやり方で続けられないと判断したのでやってません)
-
はじめてのママリ🔰
盛る器小さくするのありですね!自然と食べる量減りそうです✨
体重より見た目が大事ですよね😂- 5月29日
-
すよん
ここで質問される皆さん、みんな数字にこだわってたり、産後○ヶ月でダイエットって必死?になってたりしますが、産後ってまず事故に遭ってるぐらいのダメージ負ってるっていうぐらい大変なので、まずは母体が回復する事が最優先です😭✨
数字もまやかしのようなもので、数字≠見た目です😅- 5月29日

はじめてのママリ🔰
産後は抱っこひもでウォーキングしました😊
その後少し手がかからなくなってお昼寝中に筋トレしました😊❗
でも産後は本当に無理なさらないでくださいね🥺
体が落ち着いてくると、体内の水分量も戻ってきてある程度勝手に落ちると思います!
-
はじめてのママリ🔰
ウォーキングいいですね!上の子のお散歩にもなりそうですし✨
まだ産後1ヶ月半なので今は情報集めて良さそうな方法で実践してみようと思います😌- 5月29日
はじめてのママリ🔰
レモン水いいんですね!🍋
毎日続けるのが大事ですよね😂
3児ママ
毎日朝昼晩飲んでます!水よりレモン水の方が飲みやすいのもあり😣