※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨーグルト
妊娠・出産

臨月の妊婦が風邪を引いてしんどいです。検診前に耳鼻咽喉科受診すべきか、産院に相談すべきか迷っています。産後の授乳と薬の関係も心配です。

臨月で風邪を引いた方いらっしゃいますか?

もうすぐ38週に入る臨月妊婦です。
夫に風邪をうつされてしんどいです。

夫が先週、鼻水、咳、熱の風邪を引きました。
私も数日前から鼻水の症状がではじめました。
昨日からは鼻づまりで息苦しく、
今日は痰が出そうで出なく、えづくほど咳が出ます。

咳が出るとお腹も張るし、倦怠感もあるし
赤ちゃんが大丈夫なのかも不安です😔

明後日検診に行く予定ですが、
それより前に耳鼻咽喉科等受診しておくべきでしょうか?

妊娠中なのでほとんど飲める薬もないかと思うので
耳鼻咽喉科には行かず、産院に相談すべきでしょうか?


また、今、産気づいた場合に
薬を飲んでいたら授乳出来ないのでしょうか?



本当にこのタイミングで風邪を引いた夫が憎いです🙄


コメント

ママリ

38週の終わりに
上の子から風邪を貰いました😭
喉の痰絡みと鼻詰まりがひどく産婦人科で風邪薬をもらいましたが39週で産まれてきて
鼻詰まりの中の入院中は地獄でした😣😣
ちなみに薬を飲みながら授乳はできました!

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    臨月プラス風邪とっても辛いですよね…😩

    鼻づまりのこの状況で出産するのを想像しただけで恐怖です😭
    産婦人科でお薬貰えるのですね!

    お薬飲んでても授乳出来ると聞いてホッとしました🙇‍♀️

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    タイミング悪すぎました😭
    鼻詰まりに声ガラガラでの出産は本当悲惨でした😂😂
    産後切開した所が痛いのに
    咳や鼻噛むたび激痛で😭😭

    早く良くなりますように😌⭐️

    • 5月28日