※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
子育て・グッズ

5歳の娘がお手伝いをしてくれて、お小遣いをあげている。同じようなシステムをしている人いますか?

5歳の娘がいます。

最近、なんか手伝うことないー?と積極的にお手伝いしてくれるようになりました😊

最近財布を買ってあげたこともあり、お手伝いできたら、1日10円をあげてます。

10円が貯まっていくのが嬉しいようで、お手伝いなんかあるー?が加速してきました🤣
何もない、と言うと不貞腐れてます🤣

同じようにお小遣いシステムやってる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お手伝いカードをつくっててなんかしてもらったらスタンプやシール一個貼って、満タンになったら100円あげるってのをやってました。
月に500円くらいになるように設定してました!
が、最近は私がそれが面倒になって、月末に500円あげるっていうシステムに変更しました☺️

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    なるほど🤔それもいいですね🥰

    500円って5歳の子供からしたら結構大金ですよね✨

    • 5月28日
mithrandir

同じくお手伝いに対してお小遣いをあげています。

我が家の場合は、1つのお手伝いにつき20円です。
例えば、洗濯物をたたむ(引き出しにしまうまで)、洗面所の掃除、すべての部屋の掃除機やクイックルワイパー、食事の調理(下ごしらえから配膳まで)などです。

私が言う前に、自発的にやったらプラス10円です😂

幼稚園の頃はお小遣いはあげていませんでした。
6年生と4年生の子たちは3年生から毎週100円あげていて、足りないと思うなら家事をして稼ぎなさい、というルールにしています。
一番下は2年生で、まだ毎週の100円はありません。
なので、自分で稼ぐしか収入が得られないと理解しているので、一番一生懸命してくれます😁

時々「これやったらお小遣いもらえる?」と新たな家事を提案してくれることも。
ただ、お箸を並べるとかドレッシング出すとか、そういう一瞬で終わる内容は認めていません。
「家族のためになることで10分以上かかる事」を基準にしています。

最近では、娘たちは料理の手伝いがブームです。
お小遣いがもらえる上に楽しいと言って、ほぼ毎日の夕飯を一緒に作ってくれています。
最初は時間もかかるので面倒だったのですが、やってみると私も楽しく作業できるし、娘たちの料理スキルは上がるし、良いことばかりです🥰

私が病気で倒れても、なんとか自分たちで生活できるようになるのが目標です✨
旦那はあてにならないので🤣

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    素晴らしいです🥰❣️

    うちは、料理はまだ卵割るくらいしかできないので、子供用の包丁買ってみようかな?🤔

    • 5月28日
  • mithrandir

    mithrandir


    子供用に包丁を買うなら、小さくて軽い普通の包丁を買うことをおすすめします!
    子供用の包丁で「手を切りにくい包丁」があるのですが、あれは切れ味が悪いので、変に力が入ったりギコギコしたりで逆に危なかったです💦

    サラダとかお手軽ですよ😊
    野菜を洗ってもらったり、レタスちぎったり、母が切った野菜を好きに盛り付けてもらったり。
    ご飯炊いてもらうとか、何かを潰したり混ぜたりするのも簡単でおすすめです✨

    • 5月28日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    そうなんですね😳

    なるほど!
    詳しくありがとうございます😊

    • 5月28日
ここみ

長女が年長、長男が年中の時からダイソーのお小遣い帳を買って管理してもらってます👧👦

毎日しないといけない
玄関はき
お風呂掃除
トイレ掃除
洗濯物たたみ
など、子どもができそうなお手伝いを7つシートに書いてやりたいやつだけやってもらいます😂😂

お小遣い帳導入のおかげか、2人ともお金の計算が早くできるようになり、イオンモールなどガチャガチャしたい時は自分で払ってもらってます😅

祖父母からもよくお小遣いをもらうので、万になれば通帳に預けることは約束してます🙌

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊
    ダイソーにお小遣い帳なんてあるんですね😳

    素晴らしいです👍

    • 5月28日
まみ

もう何年も前の話ですが、お小遣いはお給料制にしてました!

お給料日を決めて封筒に頑張った分の金額を入れて渡しました。

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    お給料制ですか😳

    いくらぐらい渡してましたか?

    • 5月28日
  • まみ

    まみ

    お手伝い内容で金額を変えてました。

    例えば靴を並べたら10円、食べた後のお皿を片付けてくれたら20円とか。
    ホワイトボードなどに書き出してやってました!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

うちは、ポイントカードつくってお手伝いでポイントついてって
たまったら欲しいものと交換にしてました!
1年生になったので、お金もありかなぁ?と最近は思いつつのところですれ

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    ポイントカードもいいですね✨

    • 5月28日
deleted user

我が家でも幼稚園で「お家のお手伝いをしてみよう!」と声がけがあったりするようで、長男も次男は現在進行系でよく聞いています。
長男の時はやりたいお手伝いをいくつか書き出して、2個以上出来たらハンコ1つ。10個集めたら100円と交換。としていました。
やらない日もあったので月400円貯まればかなりいい方でした。
小学生になってからは月500円のお小遣い制になっちゃいました😅

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    なるほど🤔

    • 5月28日