※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mame
サプリ・健康

伊丹市周辺で副鼻腔炎に強い耳鼻科を探しています。尼崎のかわもと耳鼻咽喉科クリニックが候補です。口コミを知りたいです。

伊丹市周辺の耳鼻科について🏥

副鼻腔炎が悪化して、嗅覚障害が出ています。
においが全く分かりません😭😭

副鼻腔炎に強い耳鼻科はありますか?
副鼻腔炎専門でなくても、しっかり診察してくれる所がいいです。
最悪の場合手術も視野に入れています。

伊丹、尼崎、川西、宝塚辺り希望です。

今の候補は、尼崎のかわもと耳鼻咽喉科クリニックです。
こちらの口コミもあれば教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

昆陽の水津耳鼻咽喉科行ってます!
内科でずっと治らなかった副鼻腔炎や溶連菌も1発でした😊

  • mame

    mame

    水津さんも気になってました!
    良ければ教えていただきたいんですが...
    口コミを見ると2時間待つと書いてあったのですが、実際それくらい待ちますか?💦
    また副鼻腔炎の診断をする時にレントゲンとかCTとかは撮りましたか??

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レントゲンとったこともありますし、鼻からカメラのついたチューブ?みたいなのも入れたこともあります!
    お母さんと息子さんでやってて、すこし治療の仕方が違うようにも思います‎🤔

    初診は分からないのですが、ネット予約とってればそんなに長くは待たないですが、平日朝イチがオススメです☺️

    • 5月28日
  • mame

    mame

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます🥹✨とても参考になりました!
    通いやすい距離なので検討してみます!

    • 5月28日
あっきー

昆陽のにある水津耳鼻咽喉科おすすめです!
待ち時間が長いので、受付で声かけたら近くにあるイズミヤ等に買い物など行けます!
院長先生と息子さんと2人で診察してますがどちらも丁寧に診察してくれました!
娘の風邪が良くならなくて水津耳鼻咽喉科で診てもらい少し違う薬を出してもらったら良くなりました😊

  • mame

    mame

    口コミでもかなり良さそうだったので、やはり良いんですね✨
    何度か近くを通ったこともあって気になっていました!
    待ち時間覚悟で受診検討してみます🥺ありがとうございます!

    • 5月29日
  • あっきー

    あっきー

    ネットや電話で予約も出来ますがもしそれがどちらも出来なくても直接行って受付もできます!
    その代わりその分、待ち時間長いから大変ですが🥲

    • 5月29日
  • mame

    mame

    詳しくありがとうございます🥰

    • 5月30日