※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

火災保険の自己負担金額と自動セットされる費用保険金の情報を知りたいですか?どこで確認できますか?適切な金額の目安はありますか?

火災保険って自己負担金額あるんですか?

また自動セットされる費用保険金ってどこみれば書いてありますか?


どれくらいならいいとかありますか?

コメント

ぶんぶん🐝

自分が契約してる内容によります。自己負担なしも選べる場合があります。自動セットされているものは保険証券やパンフレットに記載がありますよー!
保険会社によるので一概には言えないですね😭

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    自己負担額.0円、1万万円、3万円を選択した場合赤枠内の事故の自己負担額は選択した自己負担額かかわらず5万円となります。ってどういう意味ですか?

    • 5月28日
  • ぶんぶん🐝

    ぶんぶん🐝

    注意書きの通りですよ!💦
    自己負担0.1.3万円で設定していたとしても、垢枠内の事故で保険使う時は5万円自己負担してもらいますよ。ってことです!
    逆を言えば赤枠以外の事故で保険使う時は0.1.3万で設定した自己負担で保険使えますよって意味です。

    • 5月28日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    これってどうなのでしょうか💦保険的に💦あまりないことですか?

    • 5月28日
  • ぶんぶん🐝

    ぶんぶん🐝

    うちは東京海上ですが確か同じような内容でした!よくあるんだと思います。おそらく内容的によくある事故だからじゃないですかね。

    • 5月28日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!
    東京海上もわたしパンフラットもらってます!自己負担額3.5.10万または20を設定できると書いてありますね!

    東京海上日動は0はないんですね💦

    • 5月28日
  • ぶんぶん🐝

    ぶんぶん🐝

    0ありますよー?

    • 5月28日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ほんとですか💦
    文ばかりできちんと目を通せてないのでまた見てみます😮‍💨
    ちなみに候補ありましたか?

    • 5月28日
  • ぶんぶん🐝

    ぶんぶん🐝

    うちは住宅ローン組んだ金融機関で火災保険もそのまま入った感じなのですが、その金融機関が東京海上しか取り扱いなかったので他は見てないんです✨
    ただ担当者が何聞いても曖昧で信用なかったので自分で読み込んで勉強しました!💦

    • 5月28日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    お返事遅くなりすみません😭
    以前FPに相談したところやっぱり東京海上日動が強いみたいで我が家もそこにしようかなと思います🥺

    • 6月5日