※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇりねえ
妊娠・出産

8w1dの初マタで、茶オリが気になります。つわりはなく、生理痛のような痛みや微熱があります。茶オリは肌色で、人差し指分の縦長の線です。匂いも気になります。不安ですが、妊婦健診で相談してください。

薄い茶オリが気になります。現在8w1dの初マタです。2週間前に心拍確認し、今週末に初めての妊婦健診予定です。これまでつわりがまったくなく、たまに子宮が生理痛のようにキューっとしたり、体温が少し高かったりするくらいです。日によって茶オリがあるときがあり、それが気になっています。色は肌色で、量としては人差し指分の長さで縦長の線であります。匂いも普段よりある気がしています。稽留流産など調べてみると、痛みや症状がないとあり不安です…茶オリはよくあると見ますが、大丈夫でしょうか💧

コメント

ママリ

心配ですよね(T . T)
問題ない場合もありますし、切迫の状況になってる可能性もあります!
産科に相談して診てもらった方が安心です🤯🌟!

  • ちぇりねえ

    ちぇりねえ

    土曜にしか行けなくて…今のところ強い痛みや出血がないので無理のない範囲で過ごそうと思います!

    • 5月27日
はじめてのママリ🕊️

心配ですよね💦すぐ検索魔になって調べては不安がつのるばかりでした🥲
私も心拍確認後に茶おりや出血が続いていて心配だったのですぐ受診しました!切迫流産と診断されて自宅安静と言われました💦今は出血もおさまり仕事も復帰出来ています!

  • ちぇりねえ

    ちぇりねえ

    ありがとうございます♪出血がないので、調べてみるとそこまで心配はなさそうですが、不安で🫨

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🕊️

    はじめてのママリ🕊️

    初期の時は心配になると受診して赤ちゃんが元気なのを確認していました😌

    • 5月27日
  • ちぇりねえ

    ちぇりねえ

    仕事の都合で頻繁に行けず…心拍が確認できるまでは無理をして病院に行っていましたが😢とりあえず土曜の受診を待ちます!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🕊️

    はじめてのママリ🕊️

    無理なさらず過ごされてくださいね😌

    • 5月27日
  • ちぇりねえ

    ちぇりねえ

    ありがとうございます😭お互い赤ちゃんスクスク育ちますように!

    • 5月27日
はじめてのママリ

私も妊娠6週目から、薄い茶おりが出ることをママリで相談してました‼️ずっと茶おりが続き(一度ピンク色の出血もありました💦)8週6日目の今日、やっと茶おり出なくなってきました!

8週0日での健診日、診察台乗りたくないほど怖くて😞先生に、もうダメですよね。。って泣きついたんですが、いざエコーしたら、週数通りの赤ちゃんに心拍正常でした❤️嬉しかったです!

ここまで弱気になのも、去年稽留流産しているからなのですが、今思えばその時の茶おりは、もう茶おりと言えないほど、カスのような、黒に近い茶色の塊がたくさん出ました。

まだ初期でもちろん不安ですし、稽留流産した時を何度も思い出してしては、早く安定期になって欲しいと思っています。
ただ、ひとまず健診でbabyが元気でいてくれたことに感謝して、今はなるべく心が落ち着くように過ごしています☺️

  • ちぇりねえ

    ちぇりねえ

    流産のときの様子も教えていただきありがとうございます😭肌色のような薄い茶オリがのペーっとあるくらいなのですが、なかなか不安で😢
    とりあえず土曜に病院なのでそれまではあまり心配しすぎず待とうと思います!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も今回そんな感じの茶おりで、多分ほぼ同じような茶おりだと思います!

    先生には、初期によくある、子宮の入り口あたりの充血とかでの出血じゃない?って言われました!
    もちろん茶おり出ている以上、安静にしててねとは言うけど、赤ちゃんの周りで出血してないから大丈夫そうよって言われました☺️

    どうかちぇりねえさんも、赤ちゃん無事でありますように❤️

    • 5月28日
  • ちぇりねえ

    ちぇりねえ

    そうなんですね😳自分も2週間前に受診したときには、卵巣に特に出血などもないからこのまま激しい運動は避けてねと言われたくらいでした…
    温かいお言葉もありがとうございました!

    • 5月28日