※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

横向きに寝ている時に胎動が感じられることが多く、仰向けの時はあまり感じられないことが気になります。

横向きに寝転んでる時めっちゃボコボコってなるんですが胎動ですよね?!?😳
ほとんど横向きの時で、仰向けの時はあまりないので気になりました💦

コメント

みず🔰

左下にして
横になると
ポコポコすごいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横向き寝転んでたら凄いですよね!😳💕
    仰向けの時はめーっちゃ静かだから気になってました😂

    • 5月27日
  • みず🔰

    みず🔰

    元気だねーって
    言いながら おなかさすってます🤣

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!😂💕
    元気に動いてくれてるの安心だし嬉しいですよね☺️💕💕

    • 5月27日
  • みず🔰

    みず🔰

    このまま 元気な子
    産みましょうね💪

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!!お互い元気な子産みましょう👶🏻🩷

    • 5月27日
とまと

横向きに寝転ぶと
赤ちゃんの動くスペースが増えることで
動きやすくなるらしいです!
私も横向きに寝てる時凄く胎動感じます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね👶🏻💕
    仰向けの時はあまり感じれないぐらい静かな子なので気になってました!😂
    横向きに寝転んでる時めっちゃ活発で可愛すぎます🩷☺️

    • 5月28日