※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
妊活

SSRIのジェイゾロフトを21日から断薬していますが、妊活はいつから可能でしょうか?断薬後1ヶ月空けないと薬の影響があるでしょうか?

SSRIのジェイゾロフトを21日から断薬で飲んでいないのですが、妊活はいつから可能ですか🫣?
断薬から1ヶ月空けないと薬の影響ありますか?

コメント

🍊mikan🍊

断薬って先生👨‍⚕の指示によるものですよね?💦
もし自己判断なら、先生にご相談されるのがベストです🥹

  • りんご🍎

    りんご🍎

    先生からもう飲まなくて大丈夫だよと言われて薬無くなったんですが、妊活に影響なくなるのはいつくらいか聞くのを忘れてしまい😥

    • 5月29日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    なるほど!
    念の為、薬を処方していた薬局さんに電話して、いつ薬の成分が抜けるのか、確認してみるのも良いと思います😀

    • 5月29日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    処方して頂いていた薬局さんで確認できるんですね😳‼️
    ありがとうございます🙇‍♀️
    早速電話してみます‼️

    • 5月29日
ママリ

過去の投稿に失礼します💦
ジェイゾロフトを飲まれていた経緯は不安感が強かったとかですか?💦

私は産後うつのような症状があり、特に漠然とした不安が強いです。
今は漢方で様子を見ているのですが薬の服薬を検討しています。

  • りんご🍎

    りんご🍎

    そうです😣
    不安感が強くしかも漠然とした不安だったりで動悸や震え、過呼吸になりそうで気がおかしくなりそうだった為です💦

    私も産後うつありました😩
    パニック持ちだったのもあって産後ぶり返してしまった感じですが、漢方より薬飲んで早く治す(不安感をひとまず無くして)ことを一番に考えました!

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😭

    ジェイゾロフトの他に抗うつ剤や睡眠導入剤などは飲まれてましたか?

    また、妊活のために断薬されたとのことですが、お薬は何ヶ月くらい飲まれていましたか?💦

    お薬を飲んで不安感をなくしたい気持ちと、薬がないとダメな体になってしまったら怖いという気持ちで葛藤しています😭
    今はお薬なくとも不安感はなく、普通に生活できていますか?🥺

    質問ばかりで申し訳ございません。

    • 9月28日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    ジェイゾロフトと頓服のリーゼ(クロチアゼパム)を飲んでいました!

    初めてパニック発症したのが8年前でその時は飲み始めから断薬まで1年かけて辞めました☺️(医師の指導のもと)
    今回は3ヶ月で辞めれました!
    ちなみに頓服は今もたまに飲んでます🍀

    分かります分かります😣‼️
    私も薬飲んじゃったら辞められなくなるんじゃないかって最初は怖くて、そう思う事すらもまた不安感に繋がって、メンタルクリニックで相談したら、今は不安を取ることを優先して後は好きな事してゆっくりしなさいって言われ薬を飲む事にしました!
    そしたら不安感が段々減ってきて頓服だけで大丈夫になって、その頓服すら飲まなくても不安感が出なくなりました✨
    たまに不安になって予定キャンセルすることもありますが、今は普通に生活出来てます☺️
    あとは、不安感はけしてダメな事ではないので大丈夫ですよ☺️
    多少の不安はみんな持ってるものなので安心して下さい🍀

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    私も10年以上前に不安障害と適応障害で精神科に通っていてお薬を飲んでました😭
    4〜5年お薬を飲んでいたのですが同居していた祖母が亡くなり、そのタイミングで「もう私は薬を飲まなくても平気だ」となぜかスイッチが入り、医師に相談せず勝手に全ての薬を突然断薬した過去があります💦

    なので離脱症状に苦しむことなく断薬に成功した経験は一応あるのですが、ショック療法のようなもので正しいやり方での断薬ではないので、今回薬を飲んでちゃんと医師の指導の元、断薬できるかも不安で…🥺

    りんごさんは少しずつジェイゾロフトの量を減らして最終的に断薬になりましたか?
    薬の量を減らした期間や一切飲まない日は離脱症状もなく普通に過ごせていましたか?😭

    • 9月29日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    4~5年飲んでいたにも関わらず離脱症状なく断薬成功してるのは凄い事ですよ👏✨️

    私の通ってるメンタルクリニックの先生は断薬するのに少しずつジェイゾロフトの量を減らし、その期間に頓服はまだ飲んでるままで不安感などがでたらまた元の量に戻してを繰り返す弾薬法でした!

    私も離脱症状はありませんでした☺️
    ジェイゾロフトは他の薬よりマイルドなので離脱症状も出にくいのかなと思ってます🍀

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    お優しいお言葉ありがとうございます😭
    自己判断で断薬するのは危険だと分かっていたのですが衝動的に断薬し、たまたま普通に辞めれてそれ以降は約10年間、薬を飲まなくても普通に仕事も育児も出来て問題なく生活できました💦

    たった3ヶ月でジェイゾロフトの断薬成功しているのはりんごさんも本当にすごいです!✨
    ジェイゾロフトは1日何回飲まれていましたか?
    薬を飲んでいる時は日中、薬の副作用とかで怠さや眠気などありませんでしたか?

    • 9月29日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    産後ってぶり返しますよね💦
    私も産後ぶり返し、産後うつからのパニックって感じになり今は生理のホルモンバランスで不安感がたまにある感じです😵‍💫🧠

    ジェイゾロフトは3ヶ月で断薬の時は1日1回服用でした💊副作用はありませんでしたよ☺️
    ジェイゾロフトは脳に溜める薬なので効果が出るまでに2週間はかかるので、それと同時に飲んでいた頓服の方が副作用で眠気があり起きていられませんでした🤔

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    1人目の時も漠然とした不安があってこのまままた悪化するかも!と思ったのですが幸い1人目の時は一過性のマタニティブルーだったようで産後1ヶ月半頃に良くなり、薬も何も飲まずに治ったのですが、2人目出産で多分ぶり返しました😭
    今は「何がそんなに不安なの?」と聞かれても「これが原因で不安です」と言えなくて、なんか色んなことグルグル考えて負のスパイラルになってます💦

    そうなのですね!
    今調べたらジェイゾロフトは副作用も少なく離脱症状も少ないらしいですね☺️
    何ヶ月くらいでお薬を減らし始めましたか?
    減らし始めたきっかけは何でしたか?😭

    本当に質問ばかりですみません😣

    • 9月29日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    そうですよね😩
    何が不安かは分からないけどなんか不安なんですよね🙂‍↕️
    それでまたなんでこんなに不安なんだろうって考えちゃって、そらにもまた不安に思ってしまうんですよね😭

    そうです☺️
    何ヶ月で減らしたか覚えてなくて💦
    減らし始めたきっかけは2人目が欲しくて妊活する為薬は辞めて安定させてからがいいと思い断薬をしました☺️

    いえいえ✨️
    なかなか周りには聞きにくい事だと思うので、同じ症状のある人と話せると自分の為になることもあって気持ちが少しでも軽くなったらいいなと思います🍀

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    全く同じです💦
    でも私と同じ症状でもりんごさんのようにちゃんと断薬されている方がいて安心します🥺

    ポジティブに2人目が欲しいとお思いになったということはしっかりお薬が効いてもうほぼ完治に近い状態だったってことですね✨

    今は頓服を飲まなくても大丈夫な日は、元のメンタルに戻って本来の自分に戻った感覚はありますか?💦

    私はこの説明できない不安感をなくして産前の元気な自分に戻って、早く家族で楽しく生活したいです😭

    • 9月30日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    正直パニックになる前に戻れたかと言うと100%には戻れてません😔
    友達と遊ぶのに動悸がしたり不安感が出てきてしまって友達と遊ぶ事を諦めたし、外食は家族としか行けません。
    腹痛は怖いし空腹になると震えてしまったりとかなりトラウマはありますが、気を紛らわせる方法だったり自分が落ち着けるものを見つけたりして抑えてる感じです😅
    それでも家族と楽しく毎日ワイワイ騒いで過ごしてます😆✋

    • 10月1日