※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

いきみ逃しが怖くなってきました。どうしたらそれを乗り越えられますかね。

いきみ逃しが怖くなってきました。どうしたらそれを乗り越えられますかね。

コメント

ママリ

私はひたすら無になって深呼吸して耐えてました😮‍💨
あとは悲鳴あげるのも体力消耗するなーと思って、勝手に陣痛中もどれだけ平然を装えるかって自分の中で戦ってました😅
2人出産経験しましたが、おかげで助産師さんにもこんな冷静な妊婦さん見たことないよって褒めていただきました😄
お世辞かもですが、めちゃくちゃ嬉しかったのを覚えてます!

はじめてのママリ🔰

私はあのノンストレステストみたいな機械をずっと見て、あーーくるくるーーでももうすぐ終わるーーーって考えてました!

まろん

怖いですよねー!💦
ポイントはとにかく呼吸!これに尽きると思います🥺
陣痛中は一点見つめて、とにかく息を吐く!吐くことに集中してました!😂

はじめてのママリ🔰

とにかくちゃんと呼吸する、無になるでした‼︎

k

私も、とにかく深呼吸する、に尽きるかなと思います!コツは、力を入れたくなるけど逆に力を抜く!ようなイメージです✨
1人目も2人目もめちゃくちゃ冷静で、助産師さんに驚かれました😂!
無駄に叫んだり取り乱すと、赤ちゃんに酸素いかなくて苦しくなっちゃうので……
赤ちゃんなんて、頭の形変えながら、もっと痛くて苦しい思いをして未知の世界に出てこようとしてる!と思うと、自分が頑張って酸素送ってあげなきゃ!出てきやすいようにしなきゃ!と思えました!
あとなにより、痛いのと辛いの嫌いなので、早く産んでしまいたい!が一番の気持ちでした😂

はじめてのママリ🔰

私はひたすら深呼吸して、もうすぐ赤ちゃんに会えると思いながら挑みました!

はじめてのママリ🔰

私も皆さんと同じでとにかく呼吸、というより“息をはく”ことに集中してました!

いき見逃ししたつもりも一切なかったですが、助産師さんから終わった後ベタ褒めされました😂

電話の段階、来た時、陣痛中、分娩台、全てにおいて優秀すぎる!!って笑

声も出さず呼吸だけ頑張ってたからか、変な力も入らず?初産×破水スタートでしたが、破水から3時間半で生まれました🐣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    呼吸!!!呼吸ですね!!!!!
    私も皆さんのように頑張ります!💪

    • 5月27日