
深夜のひとやすみという場所では、夜中にお子さんのお世話をするママや眠れない方が集まり、お互いに励まし合いたいという想いでコメントし合うことができます。参加してみてください。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

スピカ🔰
もっと早く寝かしつけたいのにいつもこの時間🫠 大人と一緒に夜更かしさせてて罪悪感…。

ママリ
最近は双子ワンオペが慣れてきて買い物にもよく行くようになったけど、ひとりは抱っこだし、外は暑いしでいい運動になってる〜これは痩せるぞ〜と思って体重計いざ乗っても全然痩せてないの😭なんでなのーー😭

ママリ
私が子供の頃親に買ってもらった1000ピースのパズルをまた引っ張り出してきて、夜な夜なやってます💕
大きいからソファーの下に隠してるけど、見つかる前に完成出来るかな🤭

はじめてのママリ🔰
あと2日で5歳になる息子
もう5歳になるから‼︎もうお兄ちゃんだから‼︎と妹を優先してくれる
いいんだよ,そんなに我慢しなくて
どーんと甘えてきなさい
沢山怒っちゃうけど大好きだよ

りんご
ディズニー行きたい!!
子連れ大変そうだけど楽しそう☺️

はじめてのママリ🔰
私も娘も(多分)大満足の今の小規模園から転園させるかを永遠に悩んでいます😂
娘は先生に手を伸ばすようになり、園でも笑顔になることが増えたようで…
最近は全く泣きません。
引っ越しで遠くなるし、今の園は2歳クラスまでだから絶対転園したほうがいいのはわかってるんだけど、なかなか踏ん切りがつかず…
誰か私の背中を押してください😭
-
はじめてのママリ🔰
えーん悩ましい!
背中を押してあげるつもりが、悩ましい!!!😭- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことを考えながら送った今日も、めちゃくちゃニコニコで先生に前のめりに抱っこされに行って、母はもうどうすれば良いかわかりません😢
- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
う〜ん、そうですね…
そんな光景を目の当たりにするとより悩んでしまいますね。
でもその調子でしたらお子さん転園してもすぐにニコニコ通えるようになるのではないでしょうか…?
最初こそ辛い思いすることもあるかもしれませんが、いつかは必ず転園することは決まっているのですよね…?- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…!今の園の先生たちにも割とすぐ慣れてくれたので、そう信じてやはり転園させようかと思います。
そうなんです!2歳までの園なので、そのタイミングでの転園よりは今の方がいいよな、と思っています。
コメントありがとうございました!背中押されました!☺️- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
子どもって私たちが思うよりもしっかりしてたりしますよね☺️
お子さん信じましょう!
きっと大丈夫です!!- 6月8日

はじめてのママリ🔰
旦那早く寝てくれないかなぁ…
ドラマ観てても、ちょこちょこ話しかけてきたりするから集中して観れないしうるさくてイライラする。
子どもたちが遊んでる時にドラマ観てるのと同じような感じでストレス。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃ分かります!
これが夜の楽しみなのに台無し!- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!子どもたち寝かしつけて、家事終わらせてやっと1人時間で楽しみな時間なのに、それが分からない空気も読めない旦那。台無しにしないで欲しいですね。
- 6月7日

はじめてのママリ🔰
また子供が熱で保育園から電話…
対応するのはいつも母親。休みをとるのも母親。
おかしくないか??

ちまる
疲れた、全部いや
消えたい
-
はじめてのママリ🔰
ここだけじゃない。世界は広いですよ!
- 6月7日
-
ちまる
なんかいっぱいいっぱいになっちゃって🥲コメントありがとうございます🥲
- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
あります。
私もありますよ。
どん底に落ちて真っ暗なトンネルで光もなくて。
出口も出口まであとどれくらいかもわからない。
消えた方がましだと思いましたよ。
でも、今、まだ生きてます。- 6月7日
-
ちまる
みんな生きてたらありますよね🥲
心が疲れてるのでなるべくゆっくり過ごそうと思います…- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうしましょ。
朝は必ずきます!- 6月7日
-
🍎🍎🍎
生後10ヶ月の女の子を育てながらの妊婦生活、大変そうですね😣疲れちゃいますよね。家事も育児も手抜きして少しでも休憩してください!元気な赤ちゃん産んでくださいね😌
- 6月7日
-
ちまる
コメントありがとうございます🥲
年子妊娠は大変だと覚悟していた癖にこんなこと思って本当だめですよね💦
あれもこれもやらなきゃ!できてない!と追い込みすぎて疲れてしまいました🥲
もう少し気楽に考えて
頑張ります🥲🥲- 6月7日

mm
普段旦那のお弁当は作らないけど息子の遠足のお弁当はこんな時間まで頑張れる😂
旦那よごめん。

るー
はぁ、明日も仕事憂鬱。
はやく寝たほうがいいんだけど、明日が嫌で寝たくない。。
けど寝なきゃね。
もっと周りの目を気にせずにいられたら楽なんだけどなー。

はじめてのママリ🔰
予定があったから子供を実家に預けたわけだけど、その後の夜デート楽しかった!
一人時間も楽しむぞ!

はじめてのママリ🔰
夏休みの計画ってもう始まったるのかー😇
いいなーって思った通りホテル見たらすでに満室。
いいなーと思ったキャンプ場見たら
すでに空き無し😇
みんな行動早いなー😇

ママリ
もういやだ
築古アパート1階本当無理
毎年毎年、夏が来るのが怖い
今日も出た
今のアパートに住んで3年。
今まで壁這うやつしか会ったことない。
なのに今日のヤツめっちゃ飛びまくってきた。
クソキモかったし怖かった。
なんでアイツらいつも旦那不在の時に出てくんの?
今日のはもう怖すぎて、実家の父に来てもらった。
ムエンダー振ってもらったら別のヤツまで出てきやがって、もう本当やめてほしい。
ビニールが少しガサッて鳴るだけで、アイツらが居るんじゃないかって怖くなる。
コンバットは外用も中用も沢山置いてある。
それでも出てくる。
この世から絶滅してくれればいいのに。

退会ユーザー
実家では7時間まとめて寝てくれてたのに、家帰ってきたら3〜4時間で起きるようになったのなんでぇぇぇぇ😭

退会ユーザー
悲しいことがあると引きずるけど明日起きたら切り替えて頑張ろう🥲

isママ
色々考え事してたら寝れなくなった。仕事であれするの忘れた。気づくのはいつも寝る前。笑

チョン・ジョングクの嫁
子供産んで、本当に旦那が無理すぎる・・・。ほとんど家にいないけど、いるうちは頼めば子供見ててくれるけど、男女ってなると本当に無理・・・子供寝た後2人になるのが嫌・・・触られるのが無理だ、誘ってきそうな感じ出す時分かるのも気持ち悪い・・・一生無くていいのに。同じ方いらっしゃるかしら・・・😇
-
ママリ
チョン・ジョングクの嫁さんチョンジョングクが長めの出張から帰ってくるまで頑張りましょう!!
- 6月7日
-
チョン・ジョングクの嫁
旦那であるチョン・ジョングクが帰ってきた暁には、お願いだから触らせてほしいです・・・ぐへへ
- 6月7日

退会ユーザー
毎日眠くて、昼寝してもらって
自分も寝たくて、ガミガミ、ガミガミ
怒りながら寝かしつけて…
昼寝したら、今度は夜が寝なくて…
上の子を、もう怒るの嫌で
昨日は、午前中公園に行って
一緒に遊んで、昼寝も無理には
させないで、クローゼットの中、
一緒に整理して、15時にお風呂入って
17時前にはご飯食べて、17:30に寝た😊
下の子も、私が落ち着いてたからか
公園中も、寝ててくれたし
整理整頓中も、寝ててくれて
いつもよりも、日中寝てた✨️
昼寝なしで、良いのかなって
悩むけど、1日怒らず、
むしろやりたかったこと
やれて、充実してた!

ママナ
娘に嘔吐かけられ飛び起きた
参った
具合悪いから仕方ないけど
明日も仕事、保育園
無理かなぁ
布団やらシーツやら洗濯して
娘も心配だし
眠れない
眠たい

はじめてのママリ🔰
寝たい。けどお腹が重いし胎動があって寝れない
期待していた陣痛もなし。なんなら前駆陣痛も無くなった😭

はじめてのママリ🔰
なんかもう。男ってクソみたいな奴ばっかじゃないですか。脳みそセックスのことしかなくて人のせいにしてばっかり。そのくせ自分は棚に上げね育児家事しない。ほんと鬱陶しいですわ。ひと握りのいい人に出会いたい。出会える自分になれるように頑張ります。

はじめてのママリ🔰
生後8日…
なんで30分おきに起きるんだろう…
抱っこしても何してもギャン泣
だったらベッド上においてお腹ポンポンだけで泣かせておいていいかなぁ…
授乳の間だけ静かだけど、乳首が痛い…
何かに八つ当たりしたいし、勝手に涙が出てきたり、そろそろ精神的にきついなぁ…

はじめてのママリ🔰
早く会いたいから早く産みたいとか殊勝な思いじゃなくて
胎動痛いし不快だし永遠に体調どこかわるいし制限多すぎだしとにかくしんどいからさっさと出したい。と思ってる
でも少しでもお腹痛かったりおりもの多いとまさか早産??って急に不安になって
まだお腹で育てなきゃ、どうかお願いしますと誰にでもなく祈る。めちゃくちゃだなー😢
こんな母親やだよねー、、
産んだらまた変わるのかな、、メンタル治るかな、、
-
いくみ
妊産婦さんは、ホルモンのバランスが崩れやすいので、しかたないですよね。
いまはそういう時期、とか、こんな母親やだよね て思ってるのは自分だけ、て思うようにする、という方法もありだと思います😊- 6月7日

う
寝室に蚊おる!!!
ほんまどこ!!
30分探してるのに見つからん!音聞こえるし子供噛まれまくってるから確実におるのに!!!

まおママ
3歳と生後1ヶ月の子がRSウイルスに感染して、3歳の子重症で、救急受診したが入院出来ず😢やっと寝付けた😭1ヶ月の子は咳が1日2.3回で熱も下がってるから、このまま悪化しないでくれー!
不安で押しつぶされて、メンタル持たなくて泣いた私😭
旦那が休んでくれて夜泣き対応交代してくれたのに、眠れない😭😭

りり
娘、ほぼほぼ確定で眼鏡になると。
しかも内斜視あるって。
保育園の先生にも伝えたけど気づかなかったって。いやそうですよね。私もわかりません。
眼科でまた気をつけてみてあげてくださいって言われたけど見たところで変わらないしってちょっとなってしまってるごめん娘。
似合うメガネあればいいなぁ、、、

mimi
🥧詰まったかも…
飲んでもらっても張ってる😭

だいふく
夫がコロナ陽性
息子も発熱あったから検査しに行ったらまさかの陰性
幸い夫は軽症だけど、、板挟みツラィ🫠🫠

ち
何回寝返りで起きたら気が済むんだろ、、
夫は夫で基本、見て見ぬフリだしさー
子は子で抱っこするまで、寝返りしましたけどーってアピールしてくるし、、
寝不足だから余裕なさすぎてしんどい

しおり
ただ自分のことやって欲しいだけ
疲れてるのは貴方だけじゃない
ただ食べたもの片付けてお風呂に入って布団で寝て欲しい
使ったものは片して欲しいし、テレビ見ながら洗濯物畳んで欲しい
私が出来なかった家事に気がついて欲しい
これやらなきゃって考えて欲しい
欲しい欲しいばっかりなのもだめなのかな
働いてくれて感謝なのに、いつも文句ばっか言っちゃう

はじめてのママリ🔰
おっぱい嫌われてる。乳頭混乱つらい…😞

きりん
娘が自分の膝からなんかもぎ取る真似して
「はいっ!甘ぁ〜いおにぎりどうぞっ♡」って笑
甘いおにぎり、、、oh(´・ω・`)...

こる
長男、鼻から喉にきたみたいで喉痛くて眠り浅そう…
こういうときは幼稚園お休みか…?
去年の秋に中耳炎やってから回復と再発を繰り返してて、風邪引くとよくないから気を付けてくださいって言われてるけど幼稚園児に風邪引かせないのむっず…

ちひろ
日付変わって生後1ヶ月!
あっという間に新生児が終わってしまったぁぁ😭
嬉しいような悲しいような
元気に大きくなぁれ!
夜間授乳が眠いしツラい😭

はじめてのママリ🔰
毎日、上の子の酷い赤ちゃん返りにイライラ💦
優しく対応するつもりが、最後はいつも怒ってしまう…😭
下の子の夜間授乳中、「ごめんね」と思いながら、隣の寝顔を眺めています…
明日こそは、怒らず受け止めてあげたい…

ゆかち
昨日はこの時間に目が覚めてた長女!
今日寝てるー😄
私だけ目が覚めたけどまだ眠いから寝るぞー💤

まめママ
夜中の授乳中出てきた💩爆弾を処理し、寝かしつけを済ませて「さあ寝よう!」となったのに、旦那のいびきと娘の寝息に挟まれてなかなか眠れない…🫠
疲れてるのにな…
眠いはずなのにな…
たぶん全然まだまだだけど、一晩通して眠れるようになりたい🥲

こる
子どもが体調崩してるのにマスクとか自衛しないのなんでなの夫…
子どもがきつい時に自分も倒れてしまってはまずいって考えないのかな…

こなつ
娘寝かしつけて早く寝たからもう寝れなくなった〜
毎日ワンオペで疲れる、、
パパイヤイヤだから全部1人でやってるけど、
旦那に毎日イライラする、
娘の相手して疲れてんのになんでお前の夜ご飯の準備なんかしなきゃいけないんだよ
自分寝かしつけしないからって何夜更かししてんだよ
存在がうざい
たまには娘連れてどっか行ってほしい、
はあ、ため息ばっかの毎日だわ

ママり
毎日毎日4時前後に目が覚めるのは何故なんだろー😂
妊娠後期だから?

えみ
仕事嫌になる。
しっかり見てても傷がある。もう検査した後からどっかでついてんじゃないかなって思うけど私が作業したやつだけついてるからホントに謎。
気をつけてみてるって言いたいけど結局私が作業したやつだけだからすみません気をつけますとしか言えない。

はじめてのママリ🔰
先月は出張で3泊、今月は友達の結婚式で前乗りしたいから1泊、どちらも片道3時間以上かかる場所です。
私は妊婦で2歳のイヤイヤ期の息子を常に連れて保活や引越しのことを色々こなす日々。もっと大変な人がいるのはわかってますが、つらいです。

はじめてのママリ🔰
2時頃〜ついに産まれるのか?!それか緊急事態なのか?!と思うくらいの激痛と張りで寝れなかった⚡️
陣痛期待したけど不定期に張ってるしもう今落ち着いきたから違うんだろうな
はじめてのママリ🔰
わかります。
わたしも毎晩そう思っていました…