※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

夜中にお子さんのお世話をするママや眠れない方への支援を呼びかける「深夜のひとやすみ」。コメントやリアクションで気持ちを共有しましょう。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

みれ

25w!悪阻というか何か食べたらおなかいっぱいにすぐなってしまって、胃が圧迫されて気持ち悪い😭
でもげーげー吐いてたガチのつわりのときよりは全然マシだから頑張れる!

はじめてのママリ🔰

次女の参観で短い時間だったけど、頑張ってる姿見れて嬉しかった🥹✨
先週は長女の参観で長女も頑張っていた😊✨
顔合わせる事がほぼ少ないクラスの保護者。携帯とかで動画とか撮るのは禁止されてるのに、1人は必ずいるよね。ルール守らない人😑みんなルール守ってるんだから、我慢して守れよ。撮って良いなら、みんな撮りたいと思うはず。長女のクラスにも次女のクラスにもルール守らない保護者が2人ぐらい居た。どのクラスにもいるのかな⁉︎💦

嵐

もうつかれました。。。

子育てしたくない。
毎日子どもに怒鳴ってしまう母親なんていらないよな。

感情のコントロールうまくできたらな。

  • あづまる

    あづまる

    いらない母親なんていないですよ。
    いくら毎日毎日同じことで怒鳴ろうが、結局はママがいい!ってなってます←うちの場合ですけど💦
    絶対いらないなんてことはないです!よっぽどの怒鳴り方をしてない限りは!

    • 6月6日
ㄑႫ

おつかれサマです

いい加減寝よ💤

mmm

つわりが思ったより早く始まって
全然使いものにならないワタシ😢

料理も洗い物もしてくれる
旦那が神様に見える😭😭
今の時期だけ頼らせておくれ🥹

ほんとに感謝しかない😢♡

ママ

寝れない〜子供らの風邪うつった〜このまま親戚の法事参加しなくてよくならないかな〜笑たくさんお世話になったけど自分も旦那もボロボロのまま遠くに行って子供の機嫌見てなにも楽しいことない〜

はじめてのママリ🔰

子供が高熱なのに、隣で大いびきかいてぐっすりとよく寝られるなって思う。

  • あづまる

    あづまる

    こちとらちょこちょこ起きて様子見てるんじゃ!って感じですよね笑

    • 6月6日
ママリ

つわり中ってネガティブになりがちで、これが産まれるまであったらどうしようとか思ってしまって負の連鎖

ママリ

ワイヤレスイヤホンデビュー🙌🏻
旦那のおさがりだけど!

わたしがスマホで音楽きく時がくるとは…
やっと時代に追いついた😎💫

mame

結婚しなきゃ良かったぁーーー😫
どこにも出せない心の声😂

mam

息子が仲良しのお友達のママさんとお話していて、流れで年齢の話になり💫まさかの同い年ということが判明🤭なんだか嬉しくなりました🤗

ゆー

安定期入ったら一気に寝つきが悪くなった😭寝れない!

はじめてのママリ🔰

どの家庭も旦那は家事育児をするべき!っていう社会やめて!!!

旦那が会社で言われたらしいけど、
うちは旦那の収入100%で回ってるし、帰ってくるのも遅いし、
旦那に家事も育児も求めたことはないです!
頻回哺乳の頃とかは手伝ってもらってたけど、今はそんなのなくていい!旦那には外でしっかり稼いできてくれたらいい!
なんか多様性とか言いながら、昔と似た生活スタイルは批判されがちじゃない??

はじめてのママリ🔰

眠い、のになぜか寝れない😂
眠いのか?目が覚めてるのか?😂生後2ヶ月半の赤ちゃんいるから寝れるときに寝たいのに、なぜだーーー😂😂😂

たまちゃん🎷

保育園の門の土とコンクリが切り替わる所がほんの少し(2cm位?)段差になってます。

そこを娘ちゃんが階段を降りる時みたいに、手をついて後ろ向きでまたいでた🤣

動画に撮りたかった😣

ごっちゃんママ

増税増税で物価上昇で生活苦…

下の子を産んでからなんでもかんでも値上げ…

産まなきゃよかったってこんな理由で思うの違う気がするけど
産まなかったら生活はもっと楽だったのかなって思う瞬間が多々…

ハナ🔰

最近娘のイヤイヤ期が絶頂期を迎えつつあって自宅保育がしんどくなってきた

初めて娘から離れて1人になりたいと思った(´・ω・`)

一日だけでいい一人の時間が欲しい

夜もふと『あぁ、このまま寝たらまたすぐ朝になってまたイヤイヤ期の相手か…』って憂鬱な気分になる

  • あづまる

    あづまる

    こっちもイヤイヤになってやればいいんですよ!
    こっちもやだわー!!って笑一回やるとちょっとスッキリしますよ笑

    • 6月6日
deleted user

里帰りした時の為に子供ら連れて泊まりに来たけど案の定長男の夜泣きが酷い、環境の変化とかに敏感な子やからなー😭あと何回起きてくるやろ

豆炭

今から寝たとして、朝には子供が腹の上に乗っかってきて目が覚める
なんかなー、甘えてくれるのは嬉しいんだけど、もっと寝たいよね!ぶっちゃけ!

ママリ

旦那、平日は仕事で帰りが23時台、今週の土曜日も趣味で終日外出するらしい〜。それなら先に言ってよ😅今日実家から帰ってきた意味。先に知ってれば来週まで実家にいたのに。俺が寂しいからとか…今週ほぼ家にいないじゃん😅

はじめてのママリ🔰

まだ生後1ヶ月だけど..うちの子は夜5〜6時間纏めて寝ます、とか見るとつらくなる😂

育児で大切なことは他の子と比べないこと😂
昨日と今日の我が子を比べないと🥹
(日に日に夜中の起きる感覚短くなってるけど。笑)

あかり

寝かしつけで赤ちゃんを抱っこして5分歩くのを夫にやってもらったら、泣きやんで割とすぐに寝た✨

なかなか寝ないタイプの赤ちゃんがいたら、試してみて欲しい、、、🥺

ままり

眠れないです😭誰か助けて〜😭

あずき

パパっ子な娘の恒例行事。
朝の「パパ行かないでー!泣」
「パパだけが良い!ママあっちいって!あー!」

毎朝近所へ目覚ましがわりと言わんばかりの迷惑極まりない大声。
しまいには触ってもないのに「痛いー!」とか言うからいつか虐待疑惑で通報されそう。
いつまで続くんだこの寝起きの悪さと癇癪…

まゆ

鼻の奥に鼻水溜まってるからか寝づらいのはわかるけど 寝ぐずりしんどい
そうやって泣くからまた鼻水出てくるんだって頼むから寝ろ
飲み物あげようとしても拒否だし
少し抱いて 置いても数分でぐずる
どうしたらええのよ

イクミリ🌿

絶賛むずむずタイム中😩

ねねこ

声枯れ、鼻水もだらだらで上手くかめず癇癪。寝たり起きたりしてるし寝ぼけてるのか寝相が酷くて足で蹴ったり頭が逆だったり。

旦那も眠いからため息つくし。私はもう眠れない。妊婦だからかキツイ。
あのぐずぐず声とか、蹴られないか恐怖感とか、、、
眠れないと涙が出てくる。
夜って色々と元気を消耗する不思議。

1番辛いのは子供本人だろうけど。早く元気になってー

はじめてのママリ

子どもが寝言泣きしてまたすぐ寝たと思ったら、夫が夢見てるのか歌い出した…うちって夜中なのにうるさいな🙄

cheese🦔🧀

寝れない日だ😢
てか、今月の支払いマジで足りるか怪しい

かりんとう

妊娠初期症状で気持ち悪いし、濁った様なお腹の痛み。。異常な食欲。
メンタルもボロボロで家族に当たり散らしてる...ダメてわかってるのに歯止めがきかない...日々しんどい😢
長男は私にびびりあげてしまっている...ごめんよ😢

あづまる

久しぶりの新生児育児、、
夜間授乳、、
夜通し寝られない日々、、
ワガママな姉、、
泣く妹、、
2人育児ってこんな感じなんだなって実感させられてます😂

新米ママ

昨日産後退院して、いよいよ自宅育児スタート
実母が来てくれたけど、どうしてもイライラしてしまう…

自分の時のほうが育児大変だったとよく言うのに、
目の前で新生児が泣いてても私が抱っこしても泣き止まないからと言ってスマフォをいじってたりする

そして寝る時実母のいびきがうるさすぎて、私も赤ちゃんも起きてしまう…

正直帰って欲しいけど、
実母本人は役に立ちたいという思いで来ており、
料理と料理の買い出しだけお願いすることに

ただ上の子とも赤ちゃんにも
接しないのはモヤモヤ…

夫は育休取れないが、
働きながら上の子の面倒を
メインで見てくれるので非常に助かる…!

どうしよう実母

mii

下の子初めての発熱。
苦しくて寝れなそうで抱っこ紐でようやく気持ちよさそうに寝た。
自分も発熱&倦怠感に苦しんでるけど今日は寝れないと思うと辛い、、、笑

ひーちゃん

私だけコロナ発症。
息子にうつしたくないから隔離。
息子の朝ごはんから保育園の送迎、夜ご飯まで全部旦那が見てくれてるんだけど保育園で使ったもの出して洗わないと次から次に使えないのに😮‍💨

毎日洗えば2枚で足りるところ全て3枚ずつは用意してるけど…

やってもらえてる有り難みと朝ごはん〜手作りで保育園で使ったものも毎日洗濯してた私と比べてなんでこんな事も出来ないんだろう?と思ってしまう🥹
がんばってくれてるから口は出せないけど不満です🫠

ママリ

大人しく寝てる新生児……見てるだけで眠くなってくるなぁ😂私は短時間の睡眠に慣れてしまって、昼少し寝ただけで夜あんまり寝られないや😂💦

よな

メルカリがすごく楽しい!!!
たくさん売ってポイント増やしたい💛そして家族のために使いたい🥰

朝起きれないのに4時前まで
📺見てる旦那、、、
毎回怒られても懲りない。

いつまで毒身なの?

  • よな

    よな

    独身←

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

今日は1ヶ月検診が昼過ぎにあるから、夜ご飯の準備早めにしとかないと、いつも以上に夕方はハードモードになりそう…

4人の子育てもやっと1ヶ月。夕方は特にヤバい(笑)ご飯はみんなと食べるのは諦め、ご飯作りながらつまむか、みんなが食べ終わってから食べるスタイル。食べる事が大好きだったけど、ゆっくり味わって食べる事がここ数年全然出来なくなったね🥹

はじめてのママリ

子供2人寝かしててちょっと寝落ちしただけなのに、
皿に入れてなければ作ったとみなされないのか?!自分で入れたら…モラハラ

ママリ

いつも夜通し寝てくれてるか片方だけどっちか起きるかだったけど今日は2人とも甘えた声で泣いて起こされた🥱𓈒𓏸ふとなんとなく将来の時のこと考えたら、こんなに可愛くて、ひとりじゃなにも出来なくて、母を必要としてくれてるわが子たちが今たまらなく愛おしい
もちろん成長も嬉しいけど、ずっと赤ちゃんでいて欲しい気持ちもある👶

はじめてのママリ

全然寝れない🥺
こんな時に限って子どものオムツが漏れちゃって、全部着替えさせて、それで子ども目が覚めちゃったから、寝かしつけ再び😮‍💨
私が寝る前に朝になりそう💦