

はじめてのママリ
乳首の形、胸の大きさなどで飲みやすい飲みにくいがあるみたいですね🤔💦
うちの子も左ばかり飲む子で右がよく乳腺炎になってたので、授乳する時は必ず右から飲ませてました😅

はじめてのママリ🔰
母乳拒否までは行きませんでしたが似たような境遇になりました!
私は生後2が月ごろから直母にしましたが、右側だけちゃんと吸わない子でした、時折吸ってもくれず、、何故か搾乳機でも手でもほぼ搾乳できないおっぱいでパンパンになることよくありました🥺
味とかサラサラ具合とか吸いやすさとか敏感に感じとるみたいですね、不思議、、、
授乳姿勢とか見直すのもありかと思います!私はすぐに市内の助産院に駆け込み、マッサージや授乳姿勢の確認や相談をしてもらいました。乳腺炎になるのが怖く、乳腺炎になる前に対処したかったので何回も通いました笑
お住まいの地域にもよりますが、おそらく探せば助産院や出張で乳房マッサージや相談をしている方たくさんいると思いますので探してみるのをおすすめします😌
コメント