※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

美容室が苦手でセルフカラーができない女性が、雰囲気を変えたい髪の毛のカラーについて相談しています。矯正縮毛をしていて、雰囲気を変えるカラーの提案を探しています。

雰囲気を変えたくて髪の毛を染めたいです。
ほとんど染めたことなくて、染めたのもメッシュとかグラデーションで根本は地毛の色とかでした。
美容室が好きじゃないのと不器用なのとで、頻繁に通って染め直したりセルフカラーしたりはできません💦
プリンが目立たないけど、雰囲気は変わるようなカラーの仕方ってありますか?
長さは鎖骨と胸の間くらい、半年前に矯正縮毛かけていてストレートです。
美容室に行ってから相談…だと人見知り発揮してしまい上手くいった試しがないので、予めイメージ固めて行きたいです!
詳しい方がいらっしゃっいましたら、アドバイスいただきたいです✨

コメント

むーたん

個人的にはハイライトやバレイヤージュ、プリン目立たなくて好きでしたが😳メッシュと同じ感じになっちゃいますかね?🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バレイヤージュ良さそうです!
    メッシュも好きだったので全然いいです🥰
    コメントありがとうございます✨

    • 5月28日
りんたろ

裾カラーとかですかね?
嫌になったら切ればいいですし😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    裾カラー、おしゃれですね✨
    コメントありがとうございます!

    • 5月28日