※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

歯磨きがうまくできないので困っています。寝る前にしか磨けないので改善方法を知りたいです。

最近、歯を磨こうとすると頑なにうつぶせになって、転がしてなんとか口に歯ブラシを入れてもすぐチュウチュウ歯磨き粉を吸ってしまってなかなか歯ブラシを動かせません。寝る前1回しか磨いてないのでこれでは…みなさんどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう自分の足とかも使いながら、手足押さえて歯磨きさせてました😭
あと、歯ブラシを吸ってしまいお口を開けてくれないときは、このKポイント(歯茎の一番奥辺り)を片手の指で押さえながらブラッシングすると良いですよ😭
子供は泣いちゃいますが虫歯になるよりマシと思って戦ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか😳😳😳
    とってもいいこと教えてくださってありがとうございます!
    きいてよかったです🤗

    • 5月26日