![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産から1年が経ち、妊活中の女性が周囲の出産ラッシュに焦りを感じています。気持ちのリセット方法や赤ちゃんへの不安を相談しています。
質問ではないですが、気持ちを吐き出させてください😭
流産してから丸1年が経ちました。
流産をしてから、次の妊娠に向けて万全な身体で居られるよう自分の気になる体の部分は病院へ行き治療し、少しずつ妊活も再開していました。
でも、毎月期待しては真っ白な検査薬を見て絶望しての繰り返し。
後輩や私よりも後に結婚した方など、周りの方の妊娠・出産ラッシュ。
ここは比べるべきではないとわかっていても、嫌でも目に入る産休育休の文字にとても凹みます…。
気持ちのリセットってどのようにしたらいいのでしょう。
あんまり焦ってもストレスになってよくないとわかっていても、やっぱり頭をチラついてしまいます😞
まだまだこんな自分中心的な考えの私に、赤ちゃんは来てくれないんだろうなと思ってしまいます。
すみません。
読んでくださった方ありがとうございます。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も去年流産して今年入りようやくです。
その間も不妊病院、鍼灸と通ってました✨
周りが妊娠すると余計焦りますよね。。
参考までにですが私の場合薬変えたら授かれました✨
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🥲
薬というのは不妊治療のお薬ですかね…?
視野が狭くならないようにするのも大切ですね。