※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんちゃん🐼
子育て・グッズ

電動自転車の購入について、前乗りタイプを買うか後ろ乗りタイプを買って前乗りタイプをつけるか悩んでいます。初めにどのタイプを購入しましたか?いつから乗り始めましたか?

電動自転車の購入について教えてください!

前乗りタイプを買うのか、
後ろ乗りタイプを買って、前乗りタイプをつけるか迷っています。


みなさん初手はどのタイプを購入されましたか??
また、いつ頃からのせましたか??

コメント

ちゃま︎︎︎︎☺︎

前乗りタイプを買うと
いずれ買い替える必要が出てくるので
私は後ろ乗せ自転車に前にも付けて買いました🙌

1歳過ぎた頃からしか乗せてません👶
腰が座っておんぶ出来るようになってからはおんぶで乗ってました✨

  • ぱんちゃん🐼

    ぱんちゃん🐼


    一歳くらいからなんですね🥹!

    前乗りカゴ付きタイプでゆくゆくは後ろもつけようとおもってるので、ちゃまさんの順番逆バージョンで結局は同じになりそうです💖

    安心しました!💖💖

    • 5月26日
👦🏻🧒🏻👶🏻

どちらにしろ1歳からじゃないと乗せちゃいけなかったと思います🤔
うちは2人目できてから買ったので前と後ろどちらも付いてるタイプを買いましたが3歳になると後ろに勝手に登ってくれる様になるので後ろ乗りのが後々楽かもです🙋‍♀️
子供達は前乗りのが好きみたいですが😅ママと近いし前がよく見えるから楽しいみたいです!

  • ぱんちゃん🐼

    ぱんちゃん🐼

    そうなんですね!!
    わたしもゆくゆくは2人乗せたいので、ご意見参考に前乗りカゴつきにして、後ろもつけてあげようかな、と思います!!

    • 5月26日
  • 👦🏻🧒🏻👶🏻

    👦🏻🧒🏻👶🏻

    もしお家がマンションなら自転車置き場確認した方が良いですよ!2段式の自転車置き場だと前乗り付いてると入らないです💦

    • 5月27日
  • ぱんちゃん🐼

    ぱんちゃん🐼

    ありがとうございます🥺💖
    お優しい、、、

    戸建なので、大丈夫そうです!!

    本当電動自転車高すぎて涙出ます。笑

    アドバイスいただいたので納得できるもの買えそうです!ありがとうございます💖

    • 5月28日
みさ

前乗りタイプを6年使ってますが子供が複数いると不便ですね…
カゴがないので荷物が大変です😂
なので後悔してます…
前乗り1歳から、後ろ乗りは2歳から推奨されてますよ!

  • ぱんちゃん🐼

    ぱんちゃん🐼

    やはり1歳からなのですね!
    周りに腰座ったら乗せてたよ〜みたいな人が何人かいたこで本当に?!と不安だったのですが、推奨通り、一歳から乗せます😂💖

    やはり前乗りだけだと不便さもあるんですね🥺💦

    実際のレビューいただけて、とっても参考になります!

    ありがとうございます🥹💖

    • 5月26日