※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

NISAやらない!という方いますか?その理由ってなんでしょうか(><)

NISAやらない!という方いますか?
その理由ってなんでしょうか(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさい!よく分からない!がいちばんの理由だと思います!

はじめてのママリ🔰

損失が出た時に損益通算とか損失繰越ができないので個別株はNISAやりません😂

はじめてのママリ🔰

今はやらないです😅お金が溜まってない、余剰資金がないので💦

3児の母

とにかくめんどくさい👎
別に増えなくて良い👎(増えるか知りませんが笑)
です😂

♡♡

よくわからないし、自力で稼いで増やせるから別に増やさなくてもいいのでやってないです!

はじめてのママリ🔰

ポイントのみニーサやってます!!
ガッツリやらない理由は、自分が旦那より先に死んでしまったときニーサの存在忘れさられそうだからむやみにあれやこれやしたくないって感じです😂

はじめてのママリ🔰

無知だから、じゃないですかね。
私はNISAだけで300万増えてるのでやって良かったです。

はじめてのママリ🔰

金融機関に勤めてます!
声かけをして断る人は、知識がなく、かと言って知ろうともせず、とにかく投資=怖い、難しいというイメージがあるからやらないって人が多いです。

はじめてのママリ🔰

あまり回答には上がらないですが、お金で困ったことがない人もやって無かったりします(億所有とか)、それとか投資キャリアが長くてNISA口座に入らないほど資産があり、移管手続きが面倒という理由もNISAをやらない中にあると思います。「無知」だけではないです。「無欲」といった人達もいます。また、NISAに対応してないアクティブ商品やレバレッジ投資をしてることもあるかと思います🙆

はじめてのママリ🔰



みなさんありがとうございます❣️
とても参考になりました❣️