
夏生まれの赤ちゃん用肌着についての相談です。肌着が長袖か短袖か悩んでいます。暑がりの赤ちゃん向けに短肌着で大丈夫か、退院時の組み合わせも心配です。暑さ対策と肌寒さ対策についてアドバイスをお願いします。
夏生まれの肌着について
8月頭に出産予定です。
西松屋の短肌着とコンビ肌着の8枚セットを買ったのですが、もしかして長袖?と買った後に気付きました💦
袖丈の表示はなく、なんとなく長袖か七部丈かなと…
冷房がかかっていれば肌着1枚で充分と聞いたのですが、長袖肌着では暑いでしょうか?
また、退院時はワッフル生地の半袖ロンパース(これからネットで購入)を考えていますが、中に着る短肌着が長袖だとはみ出してしまうでしょうか?
9月になっても暑いとはいえ、すべて半袖で揃えると肌寒いとき対応できないかなとも思ったり…
とにかく迷っています😂
真夏に出産された方、予定の方、アドバイスいただけるとありがたいです。
- ゆうか(生後8ヶ月)
コメント

らら
家ではコンビ肌着1枚でした!
体が小さいので長袖みたいになります…
お出かけや退院の時はUNIQLOのメッシュのノースリーブの肌着を着せて半袖のロンパースを着せてました😊
今回も夏生まれなので家ではコンビ肌着多めに買いました‼︎
ゆうか
回答ありがとうございます!
新生児肌着を買おうとすると、どうしても袖が長いものしか見当たらなくて…😂
肌着1枚とのことで、安心しました!
やっぱり、半袖ロンパースの中はノースリーブ肌着がはみ出なくてよさそうですね☺️
コンビ肌着をもう少し買い足そうかなと思います。