
昨日、息子が卒乳しました。授乳後硬さが気になります。圧抜きの正しい方法や、痛みがない場合の対処方法について教えてください。
昨日、息子が自ら卒乳しました。
お風呂時、最後の授乳から24時間以上経ってたので、さすがに奥の方が硬くなってました。
圧抜きをしたのですが、どの程度するのが正しいのですか⁉️
痛くなければ、放置しても大丈夫ですか⁉️
入院で2.3日授乳禁止だった時は、硬くなりもせずに一時止まりました。
圧抜きし過ぎたのかな?起床後、また同じ硬さのようになってしまってます💦
今までトラブルは全くないので、出来たら何もないまま終わりたいです(>人<;)
- さこち(9歳)
コメント

まろん
私は痛くない程度に軽くしたら、その1回だけで張らなくなったのでそのままトラブルなく終わりました(*^^*)
さこち
硬いからって、やるべきじゃなかったですね💦
ありがとうございます❗️
まろん
今回も痛くない程度に搾乳したら、丁度いいくらいに出てくれるようになったので、やり過ぎたらやっぱりその分作られるみたいです(>_<)💦
あとは脇を冷やすと止まるみたいですよ!
さこち
そうですよね、作られちゃいますもんね💦
冷えピタ貼ってみます( ̄^ ̄)ゞ
まろん
でもそれなら2人目は安心ですよ!
今回2人目ですが、1人目より丁度よくでてくれてます笑
保冷剤でもいいみたいですし、私は自然に少なくなったのでやったことないですが、まだ授乳したい人は絶対やったらいけないみたいです(>_<)
さこち
ちょうど良いのが、望ましいですよね(^-^)
途中までホント多くて、大変でした💦
とりあえず無理やりやらないで、様子見の方が良さそうですね〜
まろん
そうですね!私も1人目は産後2日にシーツがびしょ濡れになり、2ヶ月くらい出すぎて外出も大変でした💧家ではタオルつけてたので笑
それでも全然1歳で断乳できました!
頑張ってください!