※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寝室にナメクジが入ってきて不安です。家族が触れたり、鼻に入ったりして心配です。ナメクジの菌や寄生虫が怖いです。こばえが一緒にいたら怖いと思いませんか?考え方が違うでしょうか?

何その考え?ってなりますか?😭

最近こばえが寝室に入ってきて安心して寝れません。
こばえが土から大量発生すると聞いて、土の中ってなめくじとかもいてその菌を家に持ち込まれてたらって不安です😭

今まで旦那さんに潰してもらったり、息子も触っちゃってたかもだし寝てる時に鼻に入ったかもだし🥲

なめくじと一緒のとこにいたこばえが来たらこわいと思いませんか?

考え方へんですか?
ナメクジの菌もこわいし、寄生虫もこわくて😭😭

コメント

deleted user

考えすぎかな〜とは思います😣💦

deleted user

考えたこと無かったです😳
外食も難しそうですね😭

ママリ

結構神経質な性格ですが、そこまでは考えた事なかったです!
スーパーで買う野菜にも虫は結構いたりしますよ😣
コバエ怖かったら何もできません、、。

🐻‍❄️

シュッと一吹きするとコバエが死ぬスプレー売ってますよ!
この間一匹いたので使ったら10分で死んでました😂
ナメクジって野菜にくっついてたりもしますし、直接触らなければ大丈夫です!
コバエぐらい大丈夫ですよ💡

ちゃむ

考えすぎかなーと思います💦
なめくじやコバエが怖いなら外に出れません💦

はじめてのママリ

不安に感じる部分って人それぞれですもんね💦
私自身は小バエについて深く考えた事なかったですが、そういう方もいるよねーくらいで変だとは思わなかったです😊

小バエホイホイを寝室の窓辺にでも置いてみてはどうでしょうか🙌
少しでも不安がなくなるといいですね🥺

はじめてのママリ🔰

なんとなくわかりますよ🤣
うちの家の近くに汚い用水路があって
家の周りユスリカが大量発生してるんですけど
たぶん汚い用水路に卵んで
出てきてるから大量にいるんですよ。
なんであいつら全員
汚いドブ水出身なんですよ!笑

ドブから出てきた汚い虫!
っていつも思ってます🤣