※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明石市在住の方に質問です🥺ワンオペ時のお出かけスポットあったら教えて頂きたいです🫢

明石市在住の方に質問です🥺

ワンオペ時の
お出かけスポットあったら教えて頂きたいです🫢

コメント

はじめてのママリ🔰

どの辺りにお住いかにもよりますが、パピオス5Fのハレハレ、支援センター、工作コーナー(←こちらは2~3歳ぐらい)を利用してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センター
    ママさんの輪に入れるのか、ちょっと緊張します🫨🫨

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらの方も行く時間帯にもよりますが、毎回ママ友さん同士しかいない…ってことはないですよ🙆‍♀️
    結構親と子だけで来てる人が多くて、赤ちゃん同士が一緒に遊ぶようなことがあれば、こんにちは~って挨拶する程度です✨️

    • 5月25日
にゃん

私も支援センターには
よく行ってます。
ハレハレは歩きだしてからの方が楽しめるかな?って感じです。
最近気になっているのは加古川ですが
かこテラス、海洋文化センターの水遊びできる所です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センター行きたいなと思いつつ
    ママ友のグループとかあって行きづらいとかは無いですか?🥺🥺
    かこテラス家から近いのでまた覗いてみます🙇‍♀️

    • 5月25日
  • にゃん

    にゃん

    私は大久保のとこ利用しますが
    あんまりグループとかない感じなのかな?って感じです。
    平日の午前中とかはありそうな気はしてますが💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行く場所と時間にもよりますよね🥲

    • 5月25日
  • にゃん

    にゃん

    だと思います🥲🥲

    • 5月25日
koo

ワンオペならかこてらすが多いです😳たまにママ友と来てる方いますが..ほとんどワンオペで来てる方多いです😉