※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

下着を干す方法について相談です。部屋干し臭を避けたい。外に干すか、浴室で乾燥させるか悩んでいます。でも下着だけで浴室乾燥はもったいない気がします。

下着干す時みなさんどうしてますか??

いつもリビングに干してるんですが部屋干し臭にすぐなってしまいます😓

できれば太陽に当てたいですがタオルなどで隠して外に干そうか…
それとも浴室乾燥で下着だけ干すか…

でも下着だけだしそれで浴室乾燥かけたくないというケチさがでてしまいます😂

コメント

ままくらげ

他の洗濯物で上手く隠して干してます☺️

はじめてのママリ

うちはお風呂上がりに浴室のカビ防止も兼ねて、下着を浴室乾燥にしてます🙌
お風呂上がり水切りも必要なくなったし、一石二鳥だと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

形整えてネットごと干してます🙆‍♀️

まっこ

うちは周りにタオルをグルっと干せる、こういったものをずっと使ってます。
下着干す時はいつもこれです。

ます

部屋干しです。

部屋干しの匂いしたことないですけど、普通に浴室かけておくだけで乾きますよ。それだけで浴室乾燥はもったいないですね。

ぽろママ

浴室乾燥です🙆‍♀️リビングでリラックスしてるときに、自分のパンツ見えると萎えるので😂
生乾き臭は洗濯機がカビてるんだと思います🤔酸素系と塩素系の洗濯機クリーナーをそれぞれやるといいですよ!