※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぴ
子育て・グッズ

土日休みなのに土曜出勤あり、保育園に連れて行くときに不満を感じる。就労証明書は土日休みだが、仕事が入ることも。保育園は土曜も営業。不満を感じる理由は認可外保育園だから?

すんごいイラッときてしまうのは私だけでしょうか🥲
基本的には旦那も私も土日休みなのですがたまーに
土曜日出勤になることもあるんです
就労証明書には確かに土日休みにはなってます
それで土曜日旦那と私が仕事が入ってしまって
保育園自体は土曜日もやってるから
仕事なんで土曜日みてくださいというと
お父さんも仕事なんですか?就労証明書には土日休みと
書かれてましたよね?
何時からお仕事ですか?
ギリギリで連れてきてもらってお仕事おわりしだい
保育園連絡くださいとか
すんごい言ってくるからえ、なんなの。ってなってしまう
こんなもんなんですかね?
ちなみに認可外保育園です

コメント

年子ママ🕊️

私のとこもほぼ同じです。
私の旦那も就労証明書は確かに土日祝休みでほぼその通りですが年に数回休日出勤が決まってます。(数ヶ月前には分かります。)私は今は専業主婦なのですが平日は土日祝関係なく就活をしてて面接や面談をしてます。
この間たまたま旦那の休日出勤と私の面接が被ってしまい私のは面接だから断ればしたのですが企業様からのこの日で!という指定だったので断りずらく土曜日保育園もあるし大丈夫だよねと思い、そのまま承諾しました。
被ったのがわかった日のお迎えの時にそれを言うと、え、うちも前々から言ってもらわないと職員の人数が足りません。どちらかどうにかならないんですか?と言われは?ってなりました。

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    多分認可外はそんなとこが多いのかもしれませんね。

    • 5月25日
  • ちゃぴ

    ちゃぴ


    認可外ですか?💦
    土曜日あいてるんだったら
    快く預からせてくれよ
    なんで親がお金払ってんのに
    気を遣って平日ばかりに仕事いれなきゃいけないの、っていう
    不満が出てきます😅😭
    人数足らないとかそれなら
    入園する前から
    土曜日は人数足らないから早めに
    教えてくださいっていう説明ほしいところですね

    • 5月25日
  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    認可外です😭
    ほんとそうですよね、、、

    • 5月28日