※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

27歳のアラサー女性が、平成の音楽が好きで懐かしく感じる。特に浜崎あゆみの曲に感動し、平成時代を振り返っている。

いきなりですが!27歳のアラサーですが、
やっぱり少し昔の平成の音楽の方が好きです😭

浜崎あゆみが大流行りした時は正直小学生?くらいかなと思うのですが、改めて聞いたりした時はすごく良いなって思った記憶があります!

今も素敵なアーティストはたくさんいますが、やはり平成はいい時代だったなあってしみじみ感じます😭

コメント

みんみ

はじめてのママリ🔰さんより
7つも年上の34歳ですが
平成の音楽大好きです✋
なんなら産まれる前の昭和の音楽も好きです😆✨

夫も同じく平成のうた大好きなので
車のBGMは専ら平成です〜.•♬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!!

    昭和も好きです!
    今日お出かけした時、小野正利聞いてました🤭🤭

    • 5月25日
まめ

31です。分かります😅‪‪
最近の歌なんかみんなぼんやりしてるかとりあえずKーPOPですよね。笑
あと男目線のラブソングめちゃくちゃ増えて、平成ではありふれてた女の子が失恋して悔しいような歌ってほぼ無い気がしますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますーー、
    女の子目線あったとしてもクズな男に引っかかった今時の感じだし、男目線のやつもなんか薄っぺらいなあと😩

    • 5月25日
  • まめ

    まめ

    なんかこう、平成のときみたく何がなんでも好き!愛してる!とかがんばる系のラブソングはもうないですよね🤣
    最近はもう君と笑いあって歳を重ねて行きたいな系や何気ない日常が1番幸せだね系ばかりですね🤣🤣笑

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

同い年です!
すっごい分かります〜😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねですよねー!
    今の歌もいい歌もあるんだと思いますが、なんか平成とかの感じの方が気持ちが上がります🤭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

気軽にAmazon musicとかYouTubeで古い曲もフルで聴けるからいい時代だーと思います😂

なので最近通勤中、中高時代に聞いてた懐メロ聞いて癒されてます😊改めて聞くと良い曲ばかりだし思い出もプラスされて浸れます🥹