※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動が本気で痛くて苦しく、前屈みになってしまいます。夜は激しくてしんどいです。どうしたらいいでしょうか?

胎動が本気で痛くて苦しいです、、
キッチンに立ってる時などに胎動があるのが嫌で、
前屈みになってしまいます。。、

今もシムスの体制で布団にいますが、
みぞおち近くまで強い態度で、痛くて苦しいです💦

夜はいつも激しくなってしんどいです、、
どうしよもないですよね?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私は肋骨あたりが痛かったので、お腹の下ではなくみぞおち周りに腹帯を巻いたら少しマシでした!
産んでからわかったのですが、胎動で肋骨にヒビが入ってました…なのでそういう可能性もなくはないかなと思います🥹
胎動が激しいのは元気な証拠とか言われてもそんなことはわかってるけどとにかく痛い!って感じですよね💦
あと少し頑張ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    ヒ、ヒビが入ってたんですか、、⁉︎😭💦
    自然と直ったんでしょうか?😣

    本当にそうなんですよ、、
    痛くて手で押さえないと本当に苦しいです😣

    元気なのは嬉しいことですが、
    車の中とか体制を変えられないところだと本当に涙が出そうです、、🥲

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛み止めの湿布と錠剤を処方されてとにかく痛みに耐えながら過ごしてたら気付いたら治ってました😂

    もし神経痛だとしたら産めば治ると思うので一旦生むまでの辛抱だと思って頑張ってください😭

    妊婦はレントゲンとかも撮れないので神経痛かな~?とか言って流されそうではありますが検診で相談してみたら痛み止めとかも処方してもらえると思います🙏🏻

    • 5月27日