※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
子育て・グッズ

4歳男の子の行動が問題で悩んでいます。ADHDの可能性も考えられるが、診断はついていない。子供の行動に困惑し、怒りを感じることも。周りの男の子と比べても激しいと感じている。やんちゃ男児についての意見を求めています。

4歳男の子の行動が意味不明すぎて頭抱えてます😵‍💫

忘れっぽい所はあり発育相談も行きましたが、
今のままで大丈夫!男の子大変だよねーと。
ADHDの傾向はあるのかもしれないね〜と。
診断はついてません。
発育に遅れは指摘された事はありません。
保育園では他害は無い、気になるとしたら制作が苦手で席を立ってブロック遊びをしている事があるよう。

ダンゴムシを踏みつけようとした
→そのくせに友達から踏もうとすると怒って止める(?)
箸をカジる
歯ブラシを3日でダメにする
→それを叱って2度としないといったその日に噛んだ跡あり
服の中に入って体育座り?して服が伸びる
田んぼに石投げる
草むらに入っていく
スーパーボール口にいれる(本当に危ないので没収しました)
おちんちん、ぴろぴろしてあそぶ
鼻くそ食べる(とんでもなく汚い物だとは分かっているよう)

これ全部、辞めなさい!〇〇だから!と言っても聞きません。
なので私もかなりキツく(感情的に)しまう時もあります😣
毎日朝から晩までどうやったらこんなにやらかせるの?って。
怒りすぎる自分が嫌になります。

後半はホゲーっとテレビ見ながらやってるので、
ADHDの特性も出てるのかなーと思ったり。
最近な調子に乗ったり、周り見て挑発されたりで
男の子ってこんなもんとも言われるし…

皆さんのお家にはやんちゃ男児いますか??
やっぱりうちの子はかなり激しい方ですよね、、😵‍💫
きちんと躾されてる方からするとあり得ない状況かもしれませんが私も悩んでいるので厳しいご意見はオブラートに包んで頂けると幸いです🙏



コメント

(°▽°)

うちの下の子と似てます💦☺️
ダメと言うとやるんですよね💦

うちはヤンチャすぎて家では割と好きにさせてます。
人に被害を加えてしまう事、怪我をしそうな時はちゃんと怒りますが…
おちんちんでふざけてたり、鼻くそ食べたりは最近は注意しますが笑っちゃう時もあります😅
ブームもあると思うので早くブーム去らないかなーと思っています。
あとは嫌なことをしている時は違うことに気をそらさせてやめさせたりするときもあります😂

  • (°▽°)

    (°▽°)

    4歳の年中です。

    • 5月24日
ママ

5歳年長の息子も石投げる以外は全部しますよ〜

歯ブラシは本人が磨く用に関しては噛んでももう諦めてます。