※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5〜6歳のお子さんが発熱した場合、解熱するまでの通常の期間を教えてください。

5〜6歳ぐらいのお子さんがいる方に質問です!


発熱したら、完全に解熱するまで、いつも大体どのぐらいの期間がかかりますか?🤒

コメント

はじめてのママリ🔰

先週発熱しましたが、1週間かかりました💦
6歳です!

はじめてのママリ

普通の風邪なら2日もあれば解熱します☺️
アデノは1週間かかりました🥹

ちゅーん

うちは体質なのかめちゃ長くて毎回解熱まで5〜7日かかります!💦溶連菌だけは早くて2日でした!

はじめてのママリ🔰

連続で言えば半日〜2日以内ですかね🥲
一回下がったのにまた夜になったらあがるって事なら
3〜4日続くこともありました!

はじめてのママリ🔰

夕方でて寝たら治ってる時もありますし
ウイルス系は5日とかあります💦

はじめてのママリ🔰

たまに長引くことはありますが
多いのは2.3日です!

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます🙇‍♀️
まとめてのお返事となりすみません!
とても参考になりました🙏
ありがとうございました!