※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

義両親や親族に会うときにネイルしてたら印象悪いんでしょうか?😓

義両親や親族に会うときにネイルしてたら印象悪いんでしょうか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

昔流行ったゴッテゴッテのながーい爪で子供とか抱っこしてたら「おー💦大丈夫かーー」とか思いますがそれ以外なら全く問題ないと個人的には思います☺️💅

ぼんぼん🍑

そんなこと気にせず、常にネイルしてます😅

上の方同様、長いすごい爪とかだと私も引きますが…
普通のネイルって全然よくない?と思ってます😛

はじめてのママリ🔰

長かったり、ゴテゴテのパーツが付いている訳でなければ大丈夫だと思います。

私は40代ですが、昔からネイルをしていているので、義母や親族の女性陣は私も仕事が平気ならやりたいわーって皆さん見せてー!って感じです。

気にしなくて大丈夫だと思います😄

ママリ

わたしはギャンギャンにロングネイルしてましたが、見せてー!可愛い〜〜って義母にも大絶賛でした笑
今でもとっても仲良しです✨

はじめてのママリ🔰

どう思われても気にしないというわけにもいかず…夫の家族に印象悪くなったら嫌だなと思って質問させていただきました。派手でなければ大丈夫ですかね。シンプルなネイルしてみようと思います🥰みなさまコメントありがとうございました!まとめてですみません。