※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子ども乗せ電動自転車をお使いの方へ。タイヤの空気は自宅で入れますか?それともお店で入れてもらっていますか?

子ども乗せ電動自転車乗ってる方、タイヤの空気入れる頻度どのくらいですか?自宅で入れてますか?買ったお店で入れてもらってますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

気になったら入れてました!
1ヶ月に1回タイヤ触って確認してました!
ドンキで空気入れ数百円で買って家で入れてました🚲

咲や

週一で乗るので1ヶ月に1回家で入れています
ほぼ毎日乗るなら週一で入れた方がいいそうです
購入した店でなくても、自転車屋で空気を入れたいと言えば、無料で入れられる店ありますよ
うちの近所に1ヶ所だけ電動空気入れが置いてあるスーパーがありますね 

deleted user

乗っていて、あれ?と思ったら近くのイオンの駐輪場にある無料の空気入れ使ってます🙆🏻‍♀️✨
面倒なので買えばいいのですが、それも面倒で…😂

きなこもち

近所のイオンで無料で入れてもらってます!
本当は子ども乗せ自転車は1ヶ月に1回入れた方がいいって言われてますがなんだかんだ3,4ヶ月に1回しか入れてません💦