
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますーー!!
斜めに噛んでてちゃんと閉まってない時とかダバダバ漏れてきますよね、、それで服変えることになったり余計な手間が増えてイライラ😂
イライラしてると余計にイライラして負のループですよね😅

退会ユーザー
わかりますー😇
急いで作ってて粉ミルクばら撒いた時もイラッとしました😇
自分が悪いのに余裕がないと全てにイラッとしますよね🥲
-
ママリ
あーそれもあります!
ミルク缶とか哺乳瓶のフチにスプーンあたってばら撒いたりしちゃうんですよね💧
もし他の人がしてたら「しょうがないよ~そういうこともあるある~😊」ってなるんでしょうけど、自分がやるとめちゃくちゃ責めてしまいます😤- 5月24日

みい
イライラというより背中まで濡れちゃってごめんねえええっていつも1人で騒いでます笑
疲れてる時にやってしまうと自分のせいなのにため息でます笑
あれどうにかならないですかね!寝不足で疲れてるママ達にとってはかなり不便、もっとがちっ!ってしっかり1発でハマってほしいです…
お布団まで濡れちゃうし、毎回キャップ閉め直しては確認して、ミルクが無駄に減ってく。
-
ママリ
えぇ😭
ごめんねぇって、優しい、、
なんかもう余裕なくて、赤ちゃんほっぽって文句&自分の服脱いでました💧
ほんとなんとかならないですかね~。普段も何回か閉め直すときが結構あります💦
ミルク30mlの損失でした。ミルクが減るだけじゃなく精神的にも削られて嫌になります😩- 5月24日
-
みい
自分の服まで濡れたんじゃそうなりますよ🤣
私はミルクあげながら携帯いじったりしてて気づいたらミルクの海になってる事が数回あって、携帯いじってたのが悪かったので早く気付けたら良かったなあと…
ですよね!ミルク欲しくて泣いてるのに上手く閉まらなくてそれこそイライラ😩
めちゃわかります🤣
30損失wもったいない!!- 5月24日
-
ママリ
携帯見ますよね😂
でも冷静に反省されてるのほんとすごいですよ!
今日は口に入れてすぐだったのに、それでも30mlって思ったより減ってました。
でも、その分追加で粉とお湯足せばいいのはわかってたんですが、哺乳瓶の口や外側も汚れたし腹立って残りもシンクにぶちまけたので、実際の損失は80mlです(まだ少ない時期で良かった)😃
皆さんに話聞いてもらえてスッキリしました!- 5月24日
ママリ
そうです!斜めになってて😩
なんか生温かい?だぁーっ💦ってなりました⤵️
沐浴して服替えたばっかりだったのに、、子供も私も着替えました。
四六時中イライラしてる気がします💧