※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ahamoかirumoに乗り換えた方、どちらを選びましたか?月額料金やプランについて知りたいです。今はdocomoを使っていて、3G制限に頑張っていました。

ahamo か irumo に乗り換えた方、どちらにしましたか?

どのプランにして、月額料金いくらくらいか知りたいです🙇‍♀️

今docomoを使ってて、どちらかに乗り換え検討中です。

今までは頑張って3G以内になるように使っていました!

コメント

ママリ

ahamoにしてます!ドコモからahamoに変えました。月額3000円くらいです!(電話5分無料込み)
イルモは3Gまでなら2000円くらいですが、通話5分無料がオプションになるので、つけるなら+880円です。
さらにイルモは3ギガで契約した場合、3ギガオーバーすると制限がかかります。さらにさらに、混雑する場所(コンサート会場とか、ターミナル駅とか…)だとイルモが最優先で速度制限入るそうです😭
イルモのメリットは、ドコモショップでお金払えば設定とか相談とか乗ってくれるくらいかなと💦
ahamoはその有料サービスがないので全てオンラインで自分で解決しなきゃだったかと🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!さっそくahamoにしようと思います!
    もっと早く変えとけば良かったです🥲
    山に囲まれた田舎なので混雑する場所はないので速度制限は大丈夫そうです✨
    設定とか苦手なので自分でやらなきゃいけなさそうですが、今まで相談しに行ったこともほぼ無いので大丈夫そうです🙆‍♀️
    ありがとうございます!

    • 5月24日
サト

私はahamoにしました!
Wi-Fiない環境でも結構使っちゃう方で、ahamoは標準装備が20GBなので!dカードゴールド持ってるので今は25GB使えます。Wi-Fi環境もあるんですけどね😊ちなみにahamoは最初から5分の無料通話も付いているので、電話代もあまりかかりません!
irumoで3GBの契約でも結局2,167円、仮に5分の通話無料をつけるとギガ数少ないのにahamoと料金同じくらいになるので、あまり考えずに使おうと思うとahamoの方がいいのかな〜と思いました。
ギガ数もいらない、何のオプションもいらない!って人はirumoの方がお得そうですね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像添付までありがとうございます✨
    上の方のコメントも読んで、ahamoにしようと思います!
    時短も勤務先もWi-Fi入ってますが、それ以外ではなるべく使わないように過ごしてきました💦
    20Gあれば外で使っても余裕そうです✨
    無料通話も最初から付いてるとのことでありがたいです✨
    早速変えてみようと思います😆

    • 5月24日