※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
妊娠・出産

16-17週のおりものがピンクや茶色。病院で診察も問題なし。出血源不明で心配。おりもの検査も考え中。同じ経験の方、アドバイスください。

妊娠中期のおりものについて。

16-17週の頃から少量ですが、
おりものがピンクだったり茶色かったりします。
怖くて病院に行って診てもらいますが、子宮も膣も出血したあともなく、子宮頸管も問題ないよ〜で終わります😭

どこからの出血なのか、赤ちゃんになにかあったらどうしようと心配です😭
膀胱炎の症状もなく、おりもの検査でもしてもらおうかな?と思ってます…。
どこからの出血?なのか不安です😭
同じような方がいたら教えていただきたいです

コメント

りこ

10週〜16週くらいまでたまに出血(?)みたいな事があり、毎回病院に行っていましたが、特に問題無いと言われていました。
生理2日目位の時はまた言ってねと言われましたがそこまで出血することなく、17週目からは特に何もなく過ごしています。
私の病院では二人に一人はそんな感じで出血してる人いるよ〜との事でした😮

  • miku

    miku

    教えてくださりありがとうございます😩
    2人に1人とは驚きです!

    • 5月25日
みい

20週頃に朝、茶おりの小さい塊がトイレで2つくらい出ました。すぐ連絡して受診し診てもらいましたが、止まったようで問題なく…念の為の張り止めを出されました。
その後張りはあるものの何事もなく1ヶ月過ぎましたが、24週のある日の夜におりものがピンク色でした。病院に連絡しましたが、安静にと言われたのみで、その後夜中にトイレに行っても何ともなく…でしたが、翌朝は出血が少し増えておりものに混じり、赤茶紫のような出血がありました。
急いで病院へ行きましたが、出血は止まってる様子で何も問題なく…でも、念の為に経過観察で翌日入院になりました。その入院予定の翌早朝にはトイレで生理時のような血の塊が2こくらい出て、不安になり入院予定時刻を待たずにそのまま受診して入院しました。すぐに診てもらいましたがやはり問題なく…😥
でも、その日から毎日何度かトイレで血の塊が出るようになり、10日以上経って血の塊は止まり、茶おりに代わり、茶おりも1週間くらい続いて止まり、現在は普通のおりものに戻りました。3週間経たないくらいの出来事です。結局、原因不明のままです。

  • miku

    miku

    結局原因不明なこともありますよね…😢
    私も慎重に様子をみます。教えてくださりありがとうございます

    • 5月25日