※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
ファッション・コスメ

保育園の親子レクでスカートはOKですか?0歳児クラスのレクでスカートを着用することに迷っています。写真のようなレジャー仕様のものは適していますか?

保育園の親子レクでスカートはアリでしょうか?
0歳児クラス室内で個人面談込み1時間弱のレクがあります。普段からスカートしか着用しないのでどうしようかと💦写真のようなレジャー仕様系のものはアリですかね?

コメント

はじめてのママリ

レクの内容によりますがズボンの方が良いと思いますよ🙂
今後親子作業とかで絶対必要なのでズボン1本は持っておいた方が良いと思います。

  • ももんが

    ももんが

    ご回答ありがとうございます!やはりズボン必要なんですね😭デニムはアリですかね?

    • 5月24日
あおあお。

私なら無しです😂

参観とか運動会とかで親が参加しないものであれば、ありだと思いますが、親子レクで、親も参加するものだったら、パンツスタイルが無難だと思います✋🏻💦💦
0歳さんなら、親が床に座ってのレクとかになりませんか?😣


以前、幼稚園の親子レクで、親は動きやすい服装でって、服装の指定があった時に、ヒラヒラワンピースで来てるママさんがいて、ちょっと引きました😣😣💦

  • ももんが

    ももんが

    ご回答ありがとうございます!レク内容はまだわからないのですが、そうですよね床ですよね😭
    デニムはアリでしょうか?

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちは子どもと一緒にレクしたとき、ハイハイや高バイのような格好もありました💦
たぶんスカートだと厳しいと思います😣

  • ももんが

    ももんが

    ご回答ありがとうございます!スカートでハイハイは厳しいですね😭ズボン買います!

    • 5月24日
ママリ

私なら無しです...!
パンツスタイルの方が無難ですし、今後の行事のためにもズボンは持ってた方がいいかと!
親も参加する行事では妊娠中のママさん以外でスカートで参加されてる方はほとんど見ないです💦

  • ももんが

    ももんが

    ご回答ありがとうございます!そうですよね😭悪目立ちするとこでした💦保育園用にズボン買おうと思います!

    • 5月24日
ママリ

なしです😭
パンツは今後必要になると思います✨

  • ももんが

    ももんが

    ご回答ありがとうございます!なしですね😭早速パンツ買いに行きます!

    • 5月24日