※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

携帯の機種変更時、一時的にauやDocomoにすることが一般的でしょうか?主人はauで高額なプランを利用中。

携帯のことで質問です。

UQ使ってますが携帯が壊れ本体をauにするのに一時的にauにしその後またUQに戻します。
いつもこのやり方で機種変更しているのですが💦💦
この前主人が機種変更した際に6ヶ月はauのままでいてくださいと言われました。
いつもは3ヶ月と言われるのに😓

auのプラン高すぎて主人だけで15000円くらいします。

みなさん機種変更する際はこのように一時的にauやDocomoなどにしているのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

本体が壊れたらスマホ本体のみ購入してます
UQからauにしてもお得なキャンペーンあまりなくないですか?💦
本体代金も毎月の基本料金も高いし💦

  • ママリ

    ママリ

    キャンペーン何にもないです!!
    すごく高くて💦💦
    なのでauからUQに戻したときに本体だけauに支払ってるんだから最初から本体だけauにできないのかなと思ってて😭

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    スマホ本体のみの購入ってどうやるんですか??

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで購入できますよ✨
    Amazonとか楽天とか

    iPhoneならapple公式で購入できますし
    分割もできますよ

    auで売ってる機種がいいなら回線契約しなくても本体のみ購入できます

    • 5月24日
ハーバリウム

希望する機種がUQにない場合、 auで契約する必要がある

乗り換えや一円携帯などの絡みでポンポン契約会社を変えてしまう顧客トラブルがあったため、一旦会社を変えたら6ヶ月は変えられないルールができてしまった

の二点が原因だと思います!



わたしも以前UQにない機種を購入しようとした時にそんなことがありましたよ〜!

機種が契約会社にある場合は、その会社のままでできるので、一時的に移すということはないですよ!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりこれは仕方ないってことですよね💦💦
    UQってあまり機種なくて😓
    auにするとUQの倍はかかるので😭

    • 5月24日
  • ハーバリウム

    ハーバリウム

    きついですよね😢
    どうしても安く済ませたいなら、他の格安スマホに乗り換えしかないですかね💦

    • 5月24日
  • ハーバリウム

    ハーバリウム

    それか、本体のみ自分で購入して持ち込みですね、、

    • 5月24日