※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学4年生の友達が家に来る時、大人がいる方がいいと思いますか?

小学4年生、子供の同年齢友達がうちに来てる間ってまだ誰か大人が自宅にいた方がいいですかね?🤔

何歳から大人居なくてもいいと思いますか?
できれば過保護でも放任系ではないママさんにお聞きしたいです💡

コメント

さやえんどう

うちも小4です。
うちの周りは、まだ大人が家にいることが多いですよー。
近所のよく知ってるお友達とかだと、短時間、家にいないこともあります。
そのときはお友達とそのママに、ちょっと出かけること伝えてます。

はじめてのママリ🔰

うちは小4にはもうほぼ親はいらない感じでしたね!
私は専業なのもあり一応いるようにしてましたが、揉めたり何か問題が起きたりしたことは一度もなかったので、別にいなくても良かったなーとは思います💡

ただ、子と友達の性格にもかなり左右されるかなと思います😅やんちゃな子とかだとまだ怖いですよね😂笑

deleted user

うちは、6年ですがまだ親は必要です。何かあった時に子供だけだと心配なので💦中学の間も親がいるかなと思ってます。過保護だと思います😂

🧸

何歳でも、お友だちが来てる間の親不在は考えられないです💦
もし何か盗られたり壊れたり、トラブルになったりしても困るので

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🙇✨