※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

保育料の支払い通知書について質問です。子供が3歳になると無償化されるのでしょうか?

長崎県時津町に住んでいます。
(他の地域の方でも構いません)

保育料について教えてください🙇🏼‍♀️
役場に聞けばいい話なのですが
ふと今気になって投稿しました!

保育料の1月〜8月まで書かれた通知書があり
去年は1月〜8月まで納める保育料が
書かれてあったのですが
今年のは1月〜6月まで書いてあり
7月8月は書かれていませんでした。
子供は6月で3歳になります!
この場合は誕生月の翌月から
無償化になるという事でしょうか?😣

分かる方がいらっしゃいましたら
教えてください😣💦💦

コメント

はじめてじゃないママリ

保育園ですか?
うちは保育園の年少から無償になったので、3歳になった時は保育料払ってました!
幼稚園は3歳になった時から無償になるみたいです!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    保育園です!!
    やはりそうですよね😥
    保育園は年少クラスからと
    聞いていたので間違いかな?と、、
    もしかして無償化?!と思ったので
    それが3月末までやはり
    払わないととなると萎えますね😂
    役場に聞いてみます😣
    ありがとうございました🥰

    • 5月24日