※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
お出かけ

1歳児を連れての帰省、新幹線か車か迷っています。新幹線は安いが手配が必要。車は安心感があるが費用が高くなりそう。途中宿泊するつもりです。

1歳児を連れての帰省、新幹線か、途中で一泊しての車か…皆さんならどちらにしますか?

①電車と新幹線(トータル4時間半くらい)
メリット:運転がなく夫が楽。トータルやや安い?
デメリット:帰省先で使うのに、レンタルチャイルドシートの手配が必要。向こうで車を借りるのに一日保険の加入も必要。
あと、おそらく帰省中、結構な日数が雨なので動きにくくなる

②車で帰省(移動だけで見て6時間くらい)
あまりに長く負担になると思うので、車を使う場合は、行きと帰りにそれぞれ中間地点で一泊ずつするつもりです。
子どもは車自体には慣れています。
メリット:車がある安心感(帰省先は田舎なので)。レンタルやら保険加入の手配諸々がない。
デメリット:燃費オバケの車に乗ってるので、安い宿を選んでもおそらくこちらの方がやや高くつきます。


素泊まりだけの安いプランを探すつもりではいますが、おそらく車の方が5千円~1万円くらい高くなりそうです。

車の楽さも新幹線の楽さも、それぞれあって迷います…。
幼児を連れて新幹線に乗ったことがないので、どんなものかも未知です。

車では途中宿泊無しで帰省したことが一度だけあるのですが、まだまだ赤ちゃんの頃で、よく寝ていたのでそこまで大変ではありませんでした。(が、車で6時間のところ9時間くらいかかった記憶があります…😂)

今はもうそこまで寝ないので、キッズスペースのあるサービスエリアも途中にあるものの、ずっとチャイルドシートに固定させているのは可哀想なので途中で泊まるつもりなんです。

コメント

ママリ

私なら絶対車です😂
1歳児との新幹線しんどすぎてもう絶対乗らないです😇🤣

  • ぽん

    ぽん


    ひえええ、、怯えます😂
    たぶん子にもよるんでしょうね〜😭

    新幹線大丈夫なタイプかどうか、初めてだしチャレンジしとこうかなぁなんて思ってきました、、🫠

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私は車の方が乗ってるのしんどいし、子どもも長くなるとぐずって耐えれないので断然新幹線派です🚅

確かに帰省先のレンタカーのところは不便かもなので、個人的な意見ですが💦

0歳の頃から何度も新幹線は乗ってますが、ぐずってどうしようもなく困ったことはほぼないです🤔

昼寝をしていた頃は昼寝の時間に合わせて乗っていて、車内で昼寝させてました、めっちゃ平和です😪

今は新幹線内でご飯食べたりお菓子食べたりして時間使うのと、あと1冊600円くらいのシールのワークとか、ベビーブックなどのシールがついてるような幼児向け冊子を買っておけば結構時間潰せます👍

  • ぽん

    ぽん


    車はお義母さんのを借りられるんですが、そんなに頻繁に帰るわけじゃないのでチャイルドシートをレンタルと、一日単位の保険に入らなきゃいけなくて、めんどくさいな〜と思っちゃって😂

    宿探すのも面倒ですが…温泉入れるかも😍?なんてヨコシマな思いもありました…🤣

    新幹線大丈夫タイプか、もう2度と嫌だってなるタイプか分からないので今のうち(?)にチャレンジしとくのもアリかな〜なんて思ってきました…😂

    1歳になったばかりで、移動手段は伝い歩きとハイハイだけな子で、結構赤ちゃん赤ちゃんしてるので(本とかは捲るかぶん投げるかどっちかです)新幹線もつか不安で…🥲

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳なったばっかりだったのですね💦💦
    それくらいの歳の時は昼寝の時間に合わせて乗って、昼ご飯食べてからあとは抱っこ紐とかでほぼ寝て過ごして、、って感じでした!それとお菓子と、くらいでしたね🤔

    • 5月23日
  • ぽん

    ぽん


    そうなんです!一歳でも後半と前半じゃ変わりますもんね…!

    たしかに、お昼寝時間に合わせると良さそうです🤔
    いつもベッドに入れて、お気に入りのフワフワしたものを与えておけば勝手に寝るので抱っこで寝かせられるか不安ではありますが…😂
    新幹線で行くなら、家で寝かせずに向かって頑張って抱っこで寝かせてみようと思います!

    • 5月23日
あやっぺ

7ヶ月の息子がいます。
私の帰省先とスムーズに行って車で6時間ぐらいです。車と新幹線、両方経験したことがありますが、私は車の方が疲れないタイプです!

新幹線の行きは頑張れても、帰りは絶対荷物等が増えて大変なのと身体的にも疲れが来るので、家まで直接帰れる車の方を選んでいます。
休憩は2時間に一度ぐらいのペースです!

途中で一泊という経験がないのでわからないですが、金額をとるか帰省先での利便性をとるか...難しいところですね😭💦

  • ぽん

    ぽん


    そうなんですよね、車はドアtoドアが本当に楽ですよねー😭
    天気も気にしなくていいし…!

    たしかに、前回初めて行ったのがちょうどお子さんと同じくらいの生後半年くらいの頃だったのですが、2時間に1回ペースで休憩入れていました✨️
    めっちゃ時間かかりますよね😂

    今はもうそれじゃもたなそうで…仕方なく間に一泊ずつ入れるつもりです🥲
    行きは新幹線、帰りは車とかできたらいいのに。笑

    宿も探しつつもう少しどっちにするか考えてみようと思います!

    • 5月23日