※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
その他の疑問

5歳の娘がご飯のおかわりを欲しがることがありますが、家族分しか炊いておらず、おかわりは断っています。おかずによっては多めに作り、おかわりに対応しています。時々断ることに罪悪感がありますが、娘の体重も平均的で悩んでいます。夫の分をおかわりにまわすこともできますが、面倒で断ってしまうことがあります。

子供のおかわりはどれくらい対応されてますか??
おかわりを見越してご飯は多めに炊いてますか?
離乳食ではなく、大人と同じご飯を食べているお子さんのお話を伺いたいです。

5歳の娘がいますが、気まぐれにご飯のおかわりを欲しがることがあります。
でも我が家はぴったり家族分しかお米を炊いていないのでおかわりは断ってしまいます。
いつもおかわりなら多めに炊くのですが、欲しがるのは1か月に1回か2回くらいだけです。
冷凍ご飯だとチャーハンにしないと食べません💦
私たち親も冷凍ご飯はあまり好きではなくて炊き立てを食べたいのであまり残った分を冷凍はしたくなくて多めに炊くことも今はしていません💦

おかずは娘が好きそうなおかずの時はだいたいおかわり欲しがるので献立によって多めに作っておかわりに対応してます。

時々ご飯のおかわりを断ることに罪悪感があります。
娘は特に体重も平均的ですし、ご飯は好きなだけ食べさせてあげたほうがいいんだろうか、、みたいな気持ちになります💦

皆さんはご飯のおかわりやおかずのおかわりは
食べるなら食べるだけだしていますか?
断らないほうが子供にとってにいいのでしょうか?

ちなみに、、夫だけ食べる時間が数時間遅いので
本当は夫の分をおかわりにまわして、夫が帰るまでに急いで炊き直せば出せることは出せるのですが、
ちょっと面倒で断ってしまうのです、、💦

コメント

あん

うちの子も年長です最近めちゃめちゃ食べます!お腹空かせてるの可哀想なので我が家は多めに炊いて、おかわり普通にさせてます!

  • さくら

    さくら

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね😭まだ食べたいのに我慢させるの可愛そうですよね😭多めに炊くとほぼ毎日余っちゃいそうなので、方法考えます!ありがとうございます!

    • 5月31日
KN

我が家は多めに炊いて残った分は冷凍にしてますが、冷凍ごはん食べないなら困りますね〜😭

こんな感じの小盛りのサトウのごはんとかはどうでしょう🥺?食べてくれそうですかね🥺?
たま〜にしかおかわりしないなら私ならこれを常備しときます!笑

  • さくら

    さくら

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    冷凍ご飯食べないからサトウのご飯も食べないだろうと勝手に決めつけてしまって試したことなかったのですが、コメント頂いて一度買ってきたら食べました!珍しいから食べたのかもしれないけど、元々おかわりする頻度もかなり少ないので欲しがった時だけレアキャラのサトウのご飯が出てきたらでいけるかも!?です!
    ありがとうございます😭

    • 5月31日
ひかり

少なめに盛っておかわりに対応出来るようにすることあります。

おかずを先に出して、ご飯はおかず食べ始めてお腹すこし満たされてから出すようにしてます。

  • さくら

    さくら

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    おかずを先に出す!なるほどです!😳おかずから食べることが癖付くと健康にも良さそうですね!食べる順番工夫してみます!ありがとうございます😊

    • 5月31日