※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニー旅行で荷物に悩んでいます。新幹線移動で1泊、ベビーカーは現地レンタル。リュック+抱っこ紐で大丈夫でしょうか?経験者の持ち物例を教えてください。

1歳半の子を連れて家族3人でディズニーに行きます。
荷物についてアドバイスください!

・当日に新幹線で移動
・夜は近隣に1泊(ウェルカムセンターに荷物預け可能)
・ベビーカーは現地レンタル
・抱っこ紐持参
・翌日は都内で3〜4時間程度夫のいない時間あり

どうしても荷物が多くなってしまい私も夫もリュックを想定していたんですが、ベビーカーを借りるとはいえ2人リュック+抱っこ紐だと辛いでしょうか?💦

同じくらいの子を連れて行ったことのある方、誰が何を持って挑んだか教えていただけませんか?😭
夫リュック、妻ショルダー&抱っこ紐…みたいな感じで教えてほしいです!

コメント

るい

1歳半なら私はコンパクトベビーカー持って行きますー!
旦那さんもいたらベビーカーあったほうが楽な気がします🙄

1人で実家に帰るのに新幹線使ってましたが、ベビーカーとリュックとベビーカーにかけられるカバン持って行ってました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ベビーカー、電車移動のとき逆にめんどくさいかなと思ったのですがそんなことは無いですかね?😂

    • 5月23日
deleted user

いつも1人で連れて行っています🙆🏻‍♀️この月齢の頃は

○大きな荷物
・スーツケース

○私
・ヒップシート(ポルバン)
→おむつ2枚

・小さいショルダー
→ミニ財布
→スマホ
→ハンカチ
→家の鍵
→ウェットティッシュ(10枚入)

○ベビーカー
アトラクション並ぶ時もベビーカーかけたままにするので、盗まれても良いような可愛くないエコバッグの中に
・おむつ
・おしりふき
・ビニール袋数枚
・子供の着替え
・使い捨てエプロン
・時間稼ぎのおもちゃ
・モバイルバッテリー
入れていました🙆🏻‍♀️💓

リュックで1度行きましたが、抱っこ紐をつけたりはずすときに面倒でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ヒップシートなら多少持ち物も入りますね!中身も参考になります✨
    確かにリュックと抱っこ紐の相性が良くないかもですね…🤔同じ装備でいけるか考えてみたいと思います🥹

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

ホテルに着くまで使わないものはスーツケースにまとめてホテルに送りました!
往復便で帰りも家に送るとかなり楽ですよ☺️
スーツケース送ってベビーカー持参がいい気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に返信してしまいました💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もメガネ必要で、メガネや化粧品とかは当日です😂
    小さい荷物でもウェルカムセンターから送ってもいいし、ウェルカムセンターに並ぶの面倒なら少しの荷物なら持ち歩くかコインロッカー使ったりですね☺️
    一度送ると楽すぎて、もう荷物を家から持って行くことはできなくなりました🤣

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!
荷物送るの良いなと思ってました!宿泊日まで送った物を使えないのが面倒だなーと思って(メガネとか、、笑)今までやったことなかったんです😂検討してみます🥹

初めてのママリ

新幹線→舞浜駅間が荷物持って抱っこだとキツすぎて泣きたくなるので持って行った方がいいと思います!