※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃ
子育て・グッズ

ワンオペ風呂でバタバタしながら、リッチェルのバスマットで洗っています。湯船に入れる勇気がなくて悩んでいます。

ワンオペ風呂皆さんどうしてますかー?私はリッチェルのひんやりしないバスマットで洗ってます!湯船に浸からせてあげたいけど、一緒に入れる勇気がありません🤣自分のこととベビのこと両方やりながらだとバタバタしそうで勇気出ません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂のドア全開にして、リッチェルのふくらますお風呂の椅子で脱衣所で待っててもらってます!
自分の最低限のことが終わったら娘の服脱がせて一緒に入ってます!

  • まっちゃ

    まっちゃ

    アドバイスありがとうございます!
    すごく器用にこなしてて尊敬しかないです👏ちなみにですが、一緒に入る時は抱っこして体洗ったりですか?

    • 5月23日
yaka

寝ている間にシャワー済ませるか脱衣所で遊んでてもらってその間に自分のことを済ませています。バスマットを敷いてその上で子どもの体を洗って湯船に一緒に入ってます😊

  • まっちゃ

    まっちゃ

    アドバイスありがとうございます!きっと要領がいいんだと思います、、🤩色々試してみて、自分に合うやり方を開拓してみます🤣

    • 5月23日