※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピアノ教室の体験に申し込んでDMで候補日を送ったが、2日待っても返信がない。一般的にどれくらい待つのが適切でしょうか?

皆さんならどれくらい待ちますか?

ピアノ教室を探していて、気になったところに
体験に行きたいと思いインスタのDMで〜とあったので
DMで聞いて、いくつか候補日送るのでお待ちください
ときたので待って今2日目です。
どれくらい待つのが一般的でしょうか?🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

そろそろお返事欲しい所ですよね💦

大手なら申し込み翌日営業日に電話ある感覚です!個人の教室は、お返事も遅くて体験までも待たされました💦

はじめてのママリ🔰

私ならもうしばらく待ち、週明け火曜日頃に再度連絡してみます!

ママリ🔰

個人教室のピアノの先生って、連絡等もすべて1人でやっているため結構遅いんですよね。
レッスンとその準備に時間が取られてしまったり、自分の学びのために講習に行ったりなどで。

うちも連絡してから3~4日返事来ないことありました💦
特に日程を決めるなど、いろいろ確認が必要なときは特に時間かかります。
私ならとりあえず週明けまでは待つかな。
DMは一度見てしまうと未読マークがなくなって忘れてしまうこともあるので、もし月曜の昼頃になっても返事がなかったらもう一度連絡してみます。