※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が小学校に通い始めて自分の時間ができたので、暇で脳みそが腐りそうです。専業主婦なのですが、時短で働く方の経験を知りたいです。何時間何日働いているか、どんなお仕事をしているか教えてください。

子供小学校行きだして、自分の時間だいぶありますよね。時間持て余してしまい暇で暇で脳みそ腐りそうです。。専業主婦なのですが、これはもう働いたほうがいいかなと思ってきました。でもあまり詰め込むのは嫌だし、、同じように時短でパートされてるかた、1日何時間の週何日働いてますか??またどんなお仕事してますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

週4〜5日、1日3〜7時間のパートです。
12〜15時とかの日もあるので、子どもが学校行くの見送ってご飯作って仕事行って帰ってきて、家で子どもの帰り待つこともできます✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!参考になります!!
    疲れ具合はどうですか??
    ちなみに月いくら稼げてますか?

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然疲れません😂
    年間130万で抑えるために平均10万くらいです!
    少ない月は7〜8万のときもあるし、多ければ12,3万のときもあります。
    シフト制のパートで融通も効くので、学校行事、代休は休みや前もって出勤できる時間を伝えてピンポイントでシフト入れてもらったりもできるので無理なく働けます😌

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!!
    そんなに働かれてるなんてすごいですね!!

    飲食店ですか??ホールとかだと大変そうですよね??🥹

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません💦
    実は専業主婦時代に平日昼間にママ友とたまにお茶してたのですがさすがに働きだしたら平日は難しいですよね??🥹夜は育児だし、、

    お友達とランチとかはいつされてますか??

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士パートです😊

    ママ友とランチとかもしますよー!
    平日休みや午後からの出勤の日、逆に午前だけの日など。
    割とパートの前後に時間とあるので、家事も十分できますしプライベートもしっかり確保できます❣️

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!!
    働いてみようかなと思ってきました😊

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子どもが幼稚園入ったタイミングでパート始めて今に至るんですが、専業主婦時代より全然毎日充実しています😂
    家族以外の大人、社会と繋がるってこんなにも楽しいんだって思いました(笑)

    いい職場が見つかるといいですね🫶

    • 5月23日
ママリ

ファミレスで週3日、1日4時間で働いてます🙋
子供が学校、幼稚園に行っている間に働き、子供たちが帰って来る時間に合わせています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!とても参考になります!
    疲れはどうですか??
    月いくら稼げてますか?

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    月5〜6万です。
    今のところそこまで疲れはないです。
    午前中働いて、午後は子どもの習い事について行ったり公園遊びに行ったりしています。
    ぼーっとしててもなぁ。そろそろ働き始めるのもいいかも!と4月から始めたばかりですが、充実していてイイ感じてす💪

    • 5月23日