
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😂
うちも単身赴任…
毎週帰ってきますが、週末はいいけど、平日いたらルーティン乱されます。
子どもたちも言うこと聞かないですしね…
上の子お受験で塾の送迎がいるので、週末はいてくれないと若干困りますが(わたしはその間下の子と習い事に行ってるので)、その他は居ないほうが正直ちゃんと回るので楽です😂
夫が在宅することで家事もなんだかんだ増えますもんね。
専業主婦なので文句言えないですけど💦
はじめてのママリ🔰
わかります😂
うちも単身赴任…
毎週帰ってきますが、週末はいいけど、平日いたらルーティン乱されます。
子どもたちも言うこと聞かないですしね…
上の子お受験で塾の送迎がいるので、週末はいてくれないと若干困りますが(わたしはその間下の子と習い事に行ってるので)、その他は居ないほうが正直ちゃんと回るので楽です😂
夫が在宅することで家事もなんだかんだ増えますもんね。
専業主婦なので文句言えないですけど💦
「単身赴任」に関する質問
ADHDの方、いらっしゃいますか? 生きにくくないですか? 私、昔からものすごく不器用で、マルチタスクが全くできない。イレギュラーに全く対応できない。空気も全然読めなくて変な発言をしてしまいがち。集中力もなく飽…
旦那様が単身赴任の状態で出産された方いますか?? 我が家もそうなる予定で、旦那にはその期間育休を取ってもらうことになっています。 現場仕事なので、長期で穴を空けれないこともあり旦那の育休はとれて1〜2ヶ月って…
レスになるデメリットって何かありますか? 基本夫からは誘ってきません。 以前は週一ありましたが夫が単身赴任になってからレス気味です。私もそんなに性欲がなくこのままレスでも良いかなと思うようになりました😂
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も専業主婦です🫨
ただ、専業なのは単身赴任だからってのもあるから堂々としていよう笑と思いつつ、自分のことにお金使うのちょい躊躇いますよね🥲😂
ワンオペでストレスたまってるから発散したいですがー、、
送迎でちゃんと役に立つならいてもらっても苦にはなりませんね!笑
共感していただきありがとうございました😊