
コメント

はじめてのママリ🔰
大人の話しに割り込みは低学年なら結構な割合でいると思います🤣皆んな話したがりでわちゃわちゃになったりしますね笑、小3.4くらいまでは普通に割り込んでくるイメージです。
抱きつきまではあまりいませんがちょっと仲良くなるとそういう子も中にはいますね。
私は割と楽しんで抱きつき返したりノリ良く相手しちゃったり「近い近い笑」とか言ってツッコんで離れさせたりしますが。
はじめてのママリ🔰
大人の話しに割り込みは低学年なら結構な割合でいると思います🤣皆んな話したがりでわちゃわちゃになったりしますね笑、小3.4くらいまでは普通に割り込んでくるイメージです。
抱きつきまではあまりいませんがちょっと仲良くなるとそういう子も中にはいますね。
私は割と楽しんで抱きつき返したりノリ良く相手しちゃったり「近い近い笑」とか言ってツッコんで離れさせたりしますが。
「その他の疑問」に関する質問
息子の宿題について✏️📖 小学2年生の息子がいます。 今,○cm、○mmの内容のお勉強に 少しつまずいてます…💦 私はmm単位もしっかり教えたいのですが… 隣で旦那が『面倒臭い。』 『mmくらいどうでもいいさ。 …
大勢の前での自己紹介で、自分の好きなアーティスト言う勇気ないのって変ですかね? 保護者懇談会で、好きなバンド言えば、印象づいたかなと後悔しています💦当たり障りないことしか言えなくて... でも、今どきのアーテ…
小学1年生でも男女きっちり分かれて遊びますか? 息子が「女(子)とは遊ばない」と言い始めました 小さな学校で1学年1クラスしかなく人数も少ないにも関わらず、ごく少数人でしか遊ばないそうです 自分の頃は低学〜中学年…
その他の疑問人気の質問ランキング
りー
そうですよね💧
その子はとにかく割り込んでくる率たかめです笑😅
みんなで遊んでるから、誰かが親のところにくるってあまりないのですがね…😵💫
距離感保っておかなければ、家に上がり込んでくるかもな子です😅
ゲームしたいからいきたい!とか…😥
きっと低学年くらいまでですね💦
はじめてのママリ🔰
家来たがる子いますよ、
相手子供ですから気を使うことないですし、「無理でーす」とか「こないで下さーい笑」とか面白い感じであしらっとけばいいんですよ♪逆にそういうこなれた人も懐かれますけど笑、子供の相手上手い人は大抵そんな感じです!「知らん!笑」とか「無理!」とか言いますよ♪どうせ「なんで〜!行きたーい!😆」とか断ってもノリで言ってきますし、「来んな笑」とかこっちもノリで面白く相手する感じでいいんです。小学生なんて友達感覚でいいです♪