※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝かしつけ中に要求されることが多くて困っています。どう対応したらいいでしょうか?

寝かしつけ始めてから「ズボンかえたい」「爪ちょっきんして」「水飲みたい」「アズノールぬって」と要求されることがおおいです…
あるあるですかね😅?

水飲みたいは仕方ないと思うのですが、爪切っての要求は「なんで今なの!」と半ギレしちゃいます。。
寝たふりしてても反応するまで声かけてきたり髪引っ張ってくるので、、

皆さんどうやって対応してますか?💦

コメント

ぴぴ

何か理由あれば怒られないとか思ってそうですよね😂
騒ぐより賢いとは思うけど腹立ちますよね(笑)
うちは全部スルーor明日ね。とか短く答えてもう喋りません😂

はじめてのママリ🔰

うちも似てると思って笑ってしまいました!

娘は「やっぱりお風呂入る」と言い出すことがあり…イラッとします😅あとは「鼻水出た」「半袖が良かった」とか。

もう寝る時間だからまた明日ね、と伝えて私は寝ます💦どんなに話し掛けられても、寝ます。

ねこ

2歳3ヶ月ですが、同じです😂「痛い、塗り塗りして」「お水飲みたい」「爪、変。ちょきんして」同じ過ぎて笑いました😂
寝たくないんですかねえ、うちの子は寝つき悪いので...
とりあえずブツクサ言いながらやってあげます笑

なの

めちゃくちゃいってきます😂
寝室が2階で1階に行かないといけないことばかりいってきます(なんか飲みたい、1階にある絵本を読んで欲しいから一緒に取りに行きたい、ここに絆創膏貼って欲しい等)
めんどくさいのでパパに言ってって全振りしてます😂
かなえば寝るのでやるしかない感じです💦

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます😭あるあるな事を知れてなんとか頑張れそうです…!!