※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが指しゃぶりをすることについて、将来やめさせるのは大変か心配です。指しゃぶりは自然にやめることが多いですか?

3ヶ月くらいで指しゃぶりするお子さん
どのくらい指しゃぶりしてますか?

ミルク飲んで飲み終わってそのまま指しゃぶり
夜も指しゃぶりで昨日はセルフで寝ました
途中起きちゃっても指しゃぶりしてそのまままた寝る

みたいな感じで眠い時はずっとしてます😂
今はまだいいんですけど
今後、将来辞めさせるの大変だなーって思います💦

結構、自然とやめるようになるものですか?

コメント

はなにょママ

うちの子もその頃はそんな感じで
眠くなったら自分で指しゃぶりして寝てくれてました😴

寝返りするようになってしなくなりました😂(笑)

はじめてのママリ

上の子が3ヶ月から四六時中、指しゃぶりしてる子でした!
うちは辞めさせようとしなかったのもあるのか、年少さんまで続きました。

年少さんになってすぐ、「ゆびチュパチュパするのヤメル!」と自ら宣言して辞めてました😊
理由は、お友達が皆してないから~ということでした。